您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:ごとし如……

ごとし如……,像……


N ごとき N、N のごとし


文言助动词,现在只用于书面,相当于口语中的「ようだ」。


「ごとし」是基本形,修饰其它用语时可以用「ごとき N],或是


「ごとく V」。


1. 青春時代はあたかも弓を放れた矢のごとく、あっという間に過ぎ去


ってしまう。


青春年华犹如离弦之箭转瞬即逝。


2. 「人生はあたかも夢のごとし」と、人は思う。


人们认为「人生如梦」。


3. 弟のごとき未熟者にこんな重要な役が果たせるでしょうか。


像弟弟这样缺乏经验的人,能承担起如此重任吗。


4. 首相は外交問題について、次のごとく見解を述べた。


首相就外交问题阐述了如下的见解。


5. 表に示したごとく、ここ数年の生産の伸びはかんばしくない。


如表所示,近几年的生产发展不尽如人意。


6. 前に述べたごとく、ここには多くの問題が含まれている。


如前所述,这里存在许多问题。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章