您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:ものでもない也并不那么……

ものでもない也并不那么……,不是绝对不……,并非绝对不……


V-たものでもない、V-ないものでもない


接在含有「轻视」意思的表达方式之后,表示「并不那么坏」的意思。


1. プロの書いた小説じゃないけれど、優れたところもあり、そうばかに


したものでもない。


虽然不是内行人写的小说,但是也有很不错的地方,不能小看人家。


2. 年をとったといっても、私のゴルフの腕はまだまだ捨てたものでもな


い。


虽说我已经上年纪了,但是我打高尔夫球的工夫还是满不错的。


表示并非绝对不做的意思,是一种不情愿的妥协


3. あなたがどうしてもやってくれと言うのなら、やらないものでもない


が……。


如果你一定要我做的话,我也不是不做,不过……。


4. 他人の意見は聞かないものでもないが、できるだけ自分の考え方でや


ってみたい。


我也不是不听别人的意见,只是想尽量按照自己的想法去做。


5. どうしても知りたいなら、教えないものでもない。


如果你无论如何都想知道的话,也不是绝对不告诉你。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章