您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:はずみ(に)在……的时候

はずみ(に)在……的时候,刚一......马上...... ,刚……就……


前项动作突然发生的瞬间,引发了后项的结果。用于表示发生了意料之外


的事情


1. 自転車を避けたはずみに、頭を木にぶっつけてしまった。


在闪避脚车的剎那间,头撞到了树。


2. 急に立ち上がったはずみに、椅子を倒してしまった。


突然站起来的时候,我把椅子弄倒了。


3. 衝突したはずみに、彼は座席から落ちてけがをした。


在相撞的瞬间,他从座位上跌下来,结果受了伤。


4. 転んだはずみに財布を落とした。


跌倒的时候,我的钱包掉了。


5. 何かのはずみに、学生時代のことを思い出した。


忽然之间我想起了学生时代的事情。


6. ふとしたはじみに、昔の恋人のことを思い出した。


偶然间想起了过去的恋人。


7. どうしたはずみか、ドアが閉まらなくなった。


不知为什么,门关不上了。


8. どうしたはずみか、彼は石につまずいて川に転げ落ちてしまった。


不知为什么,他被石头绊到结果滚到了河里。


9. どういうはずみか、こういうことになってしまった。


不知怎么缘故,结果变成了这个样子。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章