口移し「くちうつし」 嘴对嘴(喂);口授,口传。 口移しに水を飲ませる。嘴对嘴地喂水喝。 弟子に口移しで芸を教える。把技艺以口头传授徒弟。 口裏「くちうら」 根据说的话来推断吉凶;口气,口风,意向,意图,言外之意。 口裏を引いてみる。摸摸底;试探意图;探探口风。 口裏を合わせる (同伙人为了怕说走嘴而事先)统一说话口径。 口数「くちかず」 说话的多少,话语的数量;人数,人口;件数,股数,数额。 口数の多い人。话语多的人。 家族の口数が多いので食費がかさむ。家里人口多,所以伙食开销大。 口数をきかない 寡言;话少;不爱说话。 口固め「くちがため」 钳口,堵嘴,封住〔塞住〕嘴;(一定遵守的)口头约会,(牢靠的)口头约定。 口固めをする。使之保密;施钳口令。 夫婦の口固めをする。约定一定结为夫妻。 口軽「くちがる」 说话轻率,说话随便(不慎重),容易泄密。 口軽に話す。轻率地说话。 彼は口軽なやつだ。他是个说话轻率〔不能保密〕的人。 手把手造句298 |
日语组词造句 第298期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语