思しい「おぼしい」 好象是,仿佛是,总觉得。 彼の父と思しい人が出てきてあいさつした。一个仿佛是他父亲的人出来招呼我们。 あの人と思しい声が聞こえる。听到好象是他的声音。 相当の身分とおぼしい人。好像是地位很高的人。 思し召し「おぼしめし」 意思,想法,尊意,高见,(您的)意见;意愿,意向;爱慕,喜欢。 せっかくの思し召しですがちょうだいいたしかねます。虽然是您的一番心意,我实在不好意思接受。 思し召しどおりにいたしましょう。就按您的意思办吧。 神の思し召しのままに。听天由命。 寄附の金額は思し召しでけっこうです。捐款的数目悉听尊便。 彼女はあの男に思し召しがあるらしい。她好象对他有些意思。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句155 |
日语组词造句 第155期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语