您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语助词全面分析:格助词 を

\



接在体言或相当于体言的词语后。


【AをBする】就是【把A进行B】。出现这个助词,必定牵涉某种动作。


1. 表示宾语


①表示动作直接涉及的对象。


★ルフィーはゴムゴムの実を食ったゴム人間である。(路飞是吃了橡胶果实的橡胶人。)


★早く橋を下ろせ!(快把桥放下来!)


★敵を排除する。(消灭敌人。)


★この危機を何とか凌がないと!(一定要想办法挺过这个危机!)


②表示动作造成的后果


★薪を一杯割った。(砍了很多的柴火)


★最新鋭機の投入によって、東部戦線の局面を完全に把握した。(由于最新锐机体的投入,东部战线的局面已经完全掌握了。)


★お前はメリー号を捨てる気か!(你想要抛弃梅利号吗!)




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章