「に」的复合格助词 1 体言、用言终止形にあたいする 【译文】 值得······ さまざまな妨害を押し切って、あくまでも中日友好を主張してきた日本の方々の努力は大いに賞賛されるに値するものであります。 日方各位强烈抵制各种妨碍中日关系,主张中日友好而做出的努力是值得赞赏的。 同情に値する。 值得同情。 2 体言、动词辞典形にあたって(あたり) 【译文】 当···之时 新しい工場の建設に当たっては、排水よりに対する検討が必要である。 在新工厂建设之时,有必要研究一下排水问题。 この実験をするにあたって、いくつか注意しなければならない。 做实验时要小心谨慎。 3 动词词典形にあたらない 【译文】不必······;用不着······ つまらんことで怒るにはあたらない。 小事情,不必生气。 そうするには当たらない。 用不着那么做。 |
助词学习笔记:「に」的复合格助词(1)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语