您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 手把手教你组词造句 >> 正文
手把手教你组词造句 第89期

うすうす


副词。模模糊糊,略微。


うすうす覚えている。模糊地急得。


うすうす気づいていた。有点察觉。


それはうすうすわかっている。那件事我稍微知道些。


うずうず


副词。想得焦急,心里发痒。


早く行きたくてうずうずしている。急得恨不得立刻就去。


うずうずとして待っていた用水路ができ上がった。盼望已久的水渠建成了。


うれしくうずうずする。乐得美滋滋的。


\

薄着「うすぎ」



名词。穿得薄,穿得少。


薄着の習慣をつけると風邪など引かない。养成少穿衣服的习惯就不爱着凉了。


薄着をして風邪を引いた。衣服穿得少着凉了。


伊達の薄着 俏皮人不穿棉


上一页 [1] [2] 下一页


手把手造句




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章