胡散「うさん」 形容动词。可疑,蹊跷。 うさんな男 可疑的人 うさんなやつが門前をうろついている。形迹可疑的家伙在门前徘徊。 胡散臭い「うさんくさい」形容词。可疑,蹊跷。 どうもその話はうさんくさいね。那件事太可疑了。 失う「うしなう」 五段他动词。失去,丢失,失落;错过,失掉;迷失。 警戒心を失ってはいけない。不可丧失警惕性。 元気を失う 无精打采 ···たるを失わない 不失为···。 偉人たるを失わない 不失为一位伟人。 せっかくの機会を失う 错过好机会。 森で道を失う 在森林里迷了路。
うじゃうじゃ 副词,变动词。许多小虫等聚在一起时咕咕容容,咕容的样子;度度囔囔,唠唠叨叨。 虫がうじゃうじゃしている。虫子咕咕容容地乱动。 人間がうじゃうじゃしている。人们乱哄哄地拥挤着。 うじゃうじゃと未練がましく言う。啰啰嗦嗦地说得不干脆。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手 |
手把手教你组词造句 第88期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语