浮く「うく」 五段自动词。浮,漂;浮现,出现;兴高采烈,兴致勃勃;剩余;轻佻,轻浮。 海に小さい船が浮いている。小船漂在海上。 脂汗が肌に浮く。皮肤出油。 浮かぬ顔 愁眉苦脸 仕事がうまく行って日程が3日ほど浮く。工作进展顺利,原定日期富余三天。 彼女には浮いたところはみじんもない。她没有一点儿轻浮的地方。 受け合う「うけあう」 五段他动词。承担责任,承包,担保,保证。 この仕事は私が受けあった。这工作我包下了。 一度受けあったなら、最後までやる。一旦承担了,就干到底。 彼女の身元は私が受け合う。她的身份我担保。 明日の天気は受けあえません。明天天气怎么样不敢保证。
請け負う「うけおう」 五段他动词。承包;承办,包办。 建築工事を請け負う。承包建筑工程。 この工事は第一建築会社が請け負う。这项工程由第一建筑公司承包。 宴会を請け負う。包办酒席。 私は彼の誠実さを請け負うことができる。我可以保证他是诚实的。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手 |
手把手教你组词造句 第86期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语