1、このバスはえきを( )か。 A、いきます B、きます C、とまります D、とおります 2、あさは ひどいあめでしたが、ひるごろ( )。 A、やみました B、やめました C、おわりました D、とまりました 3、はい、おおきくいきを( )ください。 A、のんで B、すって たべて C、たべて D、いれて 4、スーパーは、( )をわたって、すぐです。 A、えき B、はし C、ゆうびんきょく D、こうえん 5、うけつけで、( )をはらってください。 A、きっぷ B、よやく C、おかね D、ていき 6、ともだちがびょうきになったので、( )にいきました。 A、あいさつ B、おいわい C、おみまい D、おれい 7、( )をわかしてください。 A、ごはん B、おゆ C、さかな D、シャワー 8、ねるまえに、( )をみがくのを、わすれないようにしてください。 A、て B、かお C、は D、かみ 9、あめがふっているらしい。かさを( )いるひとがいる。 A、あげて B、つれて C、さして D、もって 10、なべの( )をあけてください。 A、ふた B、せん C、と D、ふくろ |
日语词汇学习:日语能力考N3词汇练习(2)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语