您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语词汇学习:日语能力考N3词汇练习(2)

11、わたしはまだしごとがありますから、むらたさんは( )かえってください。


A、あとで


B、これまで


C、さいきん


D、さきに


12、テレビをもっていないがくせいは、かずが( )。


A、すこし


B、ちいさい


C、うすい


D、すくない


13、とうきょうのどうろはいつも( )ね。


A、いそがしいです


B、とまって います


C、こんで います


D、おおいです


14、このくつはちょっと( )ですね。もうすこしおおきのがありますか。


A、せまい


B、ほそい


C、みじかい


D、きつい


15、えきで( )ひとにみちをきかれました。


A、みない


B、おもわない


C、しらない


D、わからない


16、こどもがかいだんから( )けがをしました。


A、おちて


B、おりて


C、たおれて


D、ころんで


17、( )たかくても、ひろいうちにすみたいです。


A、たぶん


B、すこしも


C、たとえ


D、あまり


18、1つ250円ですから、4つで( )1000円です。


A、たいてい


B、ほとんど


C、たぶん


D、ちょうど


19、いくらおかねがたりなくても( )ひとのものをぬすんではいけません。


A、かならず


B、きっと


C、けっして


D、ぜひ


20、いつも1かげつまえにひこうきのきっぷの( )をしておきます。


A、よてい


B、よやく


C、やくそく


D、ようじ


答案:


1 (D) 2 (A) 3 (B) 4 (B) 5 (C) 6 (C) 7 (B) 8 (C) 9 (C) 10 (A) 11 (D) 12 (D) 13 (C) 14 (D) 15 (C) 16 (A) 17 (C) 18 (D) 19 (C) 20 (B)




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章