人物:木元美子 敦 场面:电话で 美子:もしもし、木元です。 敦 :あ、美子か?もしもし、おれだよ。元気か? 美子:あら、どちら様でございましょうか。 敦 :おいおい、ふざけるのはよせよ。敦だよ。ほんとは分かってんたろ? 美子:分かってるわよ。でももう、あんたなんか知らないっ。 敦 :お前、まだあのこと怒ってんの?いい加减、机嫌直してくれよ。な? 美子:いやっ。あんたなんか大っ嫌い。 敦 :なあ、そんなこと言わずにさあ。今度の休みに会わないか?いいだろ? 美子:ふんっ。もう顔も见たくないわっ。谁か会ってやるもんですか。 敦 :会いたくないんなら、それでもいいよ。じゃあ、电话ならいいんだろ?これから毎日、电话で爱を语り会おう。 美子:あなたのそういう无神経なところがしゃくにさわるのよ。电话もかけないでちょうだい。もうあなたの声なんかききたくもないわ。だーいっ嫌い。 敦 :嫌い嫌いも好きのうちさ。ほんとは、おれのこと指挥なんだろ?美子。 美子:心の底から大っ嫌いよ。嫌いを百万回言いたいほど大嫌いだわ。 敦 :じゃあさ、百万回全部最後まで闻かせてくれよ。そしたらそのあとは好きだって言ってくれるだろ?な? 美子:うぬぼれるのもいい加减にしたらどう?あなたのような人を厚顔无耻って言うのよ。嫌いって言ってるのが分からないの? 敦 :じゃあ、俺のどんなところが嫌いなのか言ってみろよ。 美子:たーくさんありすぎて一晩かかっても言い尽くせないわ。 敦 :それなら一晩中闻かせてくれよ。黙って闻いてやるからさ。 美子:ほんっとに、呆れてものも言えないわ。私が怒ってるの分かってるの? 敦 :分かってるよ。それにお前がおれのこと好きだってことも分かってるよ。 美子:よくもまあしゃあしゃあと。バカは死ななきゃ治らないっていうけど、本当ね。あんたに付ける薬なんかないわ。 敦 :なあ、本心なんかじゃないんだろ?照れずにはっきり言えよ。 美子:さっきから何度も言ってるじゃない。大っ嫌いって。 敦 :困ったなあ。おれは美子のことこんなに好きなのに。 美子:しつこいわよ。だから嫌われるのよ。もうこれっきりにして。切るわ。(ガチャン) 単语 木元(きもと):(姓氏)木元 美子(よしこ):(人名)美子 敦(あつし):(人名)敦 ふざける:(自一)开玩笑,戏弄人 机嫌(きげん):(名)心情,情绪 语る(かたる):(他五)谈,说 无神経(むしんけい):(名,形动)反应迟钝,满不在乎 しゃくにさわる:(惯用)生气,发火,发怒 うぬぼれる:(自一)自大,自负,自我陶醉 厚顔无耻(こうがんむち):(名)厚颜无耻 しゃあしゃあ:(副,自サ)恬不知耻,满不在乎 照れる(てれる):(自一)害羞 音声と言叶の解説 (1)ふんっ 表示“不屑”。读高平调。 (2)谁が会ってやるもんですか 句尾的「もん(もの)(です)か」表示拒绝。例如: * あんなくだらない番组、谁が见るもんですか。 那么无聊的节目,谁看呀! * こんな高い服、谁が买うもんですか。 这么贵的衣服,谁买呀! (3)嫌い嫌いも好きのうちさ 这句话意思是说「嫌い」这个词也还属于「好き」的范围。 参考译文 最讨厌的就是你 人物:木元美子 敦 场景:打电话 美子:喂,我是木元。 敦 :哎,是美子?喂,是我呀!你好吗? 美子:哟,您是哪一位呀? 敦 :喂喂,你正经点行不行?我是阿敦呀!其实你听出来了是不是? 美子:早就听出来了。可是我再也不理你了。 敦 :你还为那件事生气呢?算了吧,别生气了!啊? 美子:就不。你这家伙最讨厌了。 敦 :哎,别那么说嘛。咱们下次休息时见见面怎么样?没问题是吧? 美子:哼!我不想看见你。谁跟你见面呀! 敦 :你要不想见,那也行,打电话总可以吧?以后每天,就在电话上谈情说爱吧。 美子:最可气的就是你这没神经的人。电话你也别打,我不想听你说话,讨厌极了。 敦 :讨厌讨厌,也是喜欢对吧!其实你还是喜欢我的吧?美子? 美子:我从心里讨厌你!讨厌得我想把讨厌说上一百万遍! 敦 :那你就说上一百万遍给我听听?然后你就会说你喜欢了吧?啊? 美子:你还自我陶醉啊?“厚颜无耻”就是说的你这种人。我讨厌你,不知道吗? 敦 :那,你说说,我哪点讨厌? 美子:太多了,一晚上也说不完。 敦 :那你就说一晚上给我听听,我不插嘴好了。 美子:真没见过你这种人,让我说什么好呢!你是不是知道我生气才故意那样说的? 敦 :知道呀,而且我知道你喜欢我。 美子:真是厚脸皮!人都说笨驴不死改不了,看来还真是这样!不可救药! |
日语交际会话43:あんたなんか大嫌い
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语