您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 杂文鉴赏 >> 正文

NHK新生活日语: 第9回 申し出る

作者:来源  来源:外语教育网   更新:2015-9-23 11:20:05  点击:  切换到繁體中文

 

人に何かを申し出るとき、どう言いますか?


基礎編 喫茶店で茶道の先輩と。


アンナ:ああ、痛かった!


先輩:そうでしょうねえ。


次からはフレアースカートがいいわよ、楽だから。


アンナ:ああ、そうですね。そうします!


先輩:それからお茶室ではね、アクセサリー全部はずすの。時計もね。


アンナ:あ、知らなかった…。そうなんですか。


先輩:そう。覚えておくといいわね。


さ、そろそろ行きましょうか。


アンナ:あ、今日はあたしに払わせてください。**********いろいろ教えていただいたので…。


これからもよろしくお願いします。


重要表現あたしに払わせてください。**********


相手の分まで払いたいとき、相手が負担に感じないように、また失礼にならないように、相手に頼む形で申し出る表現です。


「あたしに」(女性の場合。男性は「わたしに」か「ぼくに」)+「払わせてください」{「払わせて」(「はらう」の使役の形のテ形)+「ください」(依頼を表す)}で「自分がはらう」と言う意味のなります。このように「(自分)+に+動詞の使役の形のテ形+ください」の形で言うと、失礼にはなりません。


ポイント——目上の人、または関係の遠い人などに、さらに丁寧に


申し出るときの表現を覚えましょう。


応用編 パート先で。


店長:あ、そう。わかった。はいはい。(電話を切る)


困ったなあ……。


アンナ:どうしたんですか?


店長:うちのが、今日、店出られないってさ配達のおにぎり、どうすりゃいいんだよ。


アンナ:あの、あたしでよければやらせていただきますが…。**********この間も無理言って休ませていただきましたし。


店長:そお?でも、おにぎり、作れる?


アンナ:はい、よく作ります。子どものお弁当ですけど。


店長:あ、そう。じゃ、早速頼むよ。


重要表現


(1)あたしでよければ(2)やらせていただきますが


(1)目上の人や関係の遠い人に、失礼にならないように丁寧に、自分が何かすることを申し出るときの表現です。


「あたし」(女性に場合。男性は「わたし」か「ぼく」)+「で」(妥協を表す助詞)+「よければ」(「よい」の仮定の形)で、自分が申し出ることを謙虚に表す表現です。「自分では不十分かもしれないが、自分でいいと思ってくれるなら」という意味です。


(2)「やらせて」(「やる」の使役の形のテ形)+「いただきます」(「もらう」のマス形「もらいます」の敬語表現)+「が…」(相手の反応を待つときの丁寧な文の終わり方)で、「自分がやります」ということを相手に丁寧に伝える表現です。


コラム


「衣替え」(ころもがえ)


高温多湿の日本で快適に過ごすためには、服装を四季に合わせて替える必要があります。そのため、「衣替え」と呼ばれる行事が、宮中で始まりました。もともと年4回でしたが、明治以降、6月1日と10月1日の年2回が一般的になりました。今でも学校や会社などで制服を着る所では、この日に衣替えが実施されています。


また、同じ日に着物を着る人も衣替えをします。



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告