メーカーの都合などで、一船できない場合には、分割積出しするのもやむをえないことである。そんな場合、商談をどう行うか、どんなことを取決めなければならないかを次の朱、小林両氏の商談ぶりで見てみよう。
小林:貨物引渡しの件ですが、メーカーの考えでは分割積みさせていただきたいとのことです。
朱:そうですか。何回に分けるのですか。
小林:3回だそうです。
朱:数量についてはどのように手配されますか。
小林:もし特にご要望がなければ、均等に毎回20トンずつ発送するつもりです。
朱:均等にするよりも、最初30トン、あとの2ロットは各15トンにしてください。
小林:はい。あとでメーカーに連絡して確認します。それでは、納期については、「2月から6月まで3分割して積出し、最初のロットは30トン、あとはおよそ等量とする。」と決めましょう。
朱:はい、そうしましょう。
小林:仕向港はどこですか。
朱:仕向港は2個所にしたいです。最初のロットは広州で、第2と第3ロットはともに黄埔です。
小林:同一の港では駄目でしょうか。
朱:2個所にしたほうが需要家に便利ですから。
小林:それなら、ご希望どおりに仕向港を広州と黄埔2個所にしましょう。それから、今回はFOB条件ですから、どうか期限どおりに配船してください。
朱:はい、今スペースを予約しておきますから、決して契約の期限に遅れないようにします。貴方は積月の1ヶ月前に船積予定日を知らせてください。
小林:はい、仕入調達が出来次第、すぐお知らせします。貴方も通知受取から20日以内に、配船の船名、船籍及び入港予定期日を当方に知らせてください。
朱:はい、分かりました。
〈生词和词组〉
取決める(とりきめる):商定,规定
手配(てはい):安排
ロット:批
仕向港(しむけこう):目的港
配船(はいせん):派船
スペース:舱位
積月(つみつき):装运的月份
仕入調達(しいれちょうたつ): 备货
入港予定期日(にゅうこうよていきじつ):预定到港日期