more...... ちょうしにのる{調子に乗る}得意忘形 ·ゆうべは調子に乗って飲み過ぎた。昨晚一得意便喝多了酒。 ·ほめるとすぐ調子に乗る。一称赞(他)马上得意忘形。 ちょうど……(の)ようだ刚好……的样子 ·東北地方の桜は、4月中旬ぐらいがちょうど満開のようだ。东北地方的樱花,在4月中旬左右刚好盛开的样子。 ·外で、車の音がする。彼がちょうど着いたようだ。外头传来车子的声音。他好像刚好到了。 ·授業がちょうど終わったようだ。教室から学生が出てくる。好像刚好下课。有学生从教室里出来。 ちょっと……有点……(表示轻微,有点……,带有缓和,欲言又止的语气) ·今日はちょっと暑い。今天有点热。 ·ちょっとほかの方法を試してみる。试着稍微尝试一下别的方法。 ·ちょっと手伝ってください。请帮一下忙。 ·A:あした、一緒にジョッピングに行かない?明天要不要一起去逛街? B:あしたは、ちょっと……明天有点不大方便。 ちょっと……ない不太容易;很难…… ·ちょっと分からない。どういう意味だ?我不太了解,这是什么意思? ·どうしてそうなるのだ。ちょっと理解できない。为什么会变那样?实在很难理解。 ·あの人とどこで会ったか、ちょっと思い出せない。跟那个人在哪里见过面,我想不起来了。 ……ついでに……顺便…… ·上海出張のついでに、観光地へも行った。到上海出差,顺便去参观了景点。 ·ジャズのCDを買ったついでに、ヘッドホンも買った。买了爵士乐CD,顺便也买了头戴式耳机。 ·用事で大阪に行ったついでに、京都の実家に立ち寄った。有事去了大阪一趟,顺道去了京都的老家。 |
初级日语常用句型-83
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语