您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用短语 >> 正文
日语常用会话1000句(六)(中日对照)

548、一回にどのくらい飲めばいいんでしょう。 一次吃多少?


549、一日に三回、毎食後に、キャップに一杯でいいです。一天三次,每次饭后,吃一瓶盖就行。


550、すぐ治りますから、ご安心ください。 很快就会好的,请放心。


551、体がだるく、食欲がありません。 身体疲劳,食欲不振。


552、ちょっと胃が痛いんです。 有点儿胃痛。


553、胃の手術で入院していることを聞いて、びっくりしました。听说因胃部手术住院,我吃了一惊。


554、手術の経過はとても順調です。 手术过程顺利吗?


555、手術されてから何日になりましたか。 手术后有多少天啦?


556、あと四五日したら歩いてもよいそうです。 听说再过4、5天就能走动了。


557、ではお大事に。 请多保重。


558、何か下痢止めの薬がありますか。 有什么止泻药吗?


559、これが漢方薬で、副作用がないのです。 这是中药,没有副作用的。


560、食前に飲むのですか、食後に飲むのですか。 饭前服,还是饭后服?


561、買い物に行きます。 去买东西。


562、買い物をしたいのです。 想买东西。


563、何がほしいですか。 你要什么?


564、何をお求めですか。 你要什么?


565、何にしましょう。 要买什么?


566、何を差し上げましょうか。 需要什么?


567、冷やかすだけで買う気はありません。 只问问价,不想买。


568、これを試着したいんです。 我想试穿一下。


569、サンプルはありますか。 有样品吗?


570、どうぞご覧ください。 您请看。


571、お気に召しますか。 看中了吗?


572、あのゴム底の靴を見せてください。 请让我看一下那双胶底鞋。


573、はいてみてください。 请试穿一下。


574、ちょっと大きすぎます。 稍微大了点儿。


575、少し窮屈ですか。 稍微小点了吧。


576、この形でもっと大きいのはありませんか。 这种样式再大点的有吗?


577、少しゆったりすぎると思います。 稍稍大了点儿。


578、ちょうど合います。 正合适。


579、一足もらいましょう。 买一双吧。


580、少し小さめのはありませんか。 有没有再小一点的?


581、いい日中辞典がほしいです。 我想买本好一点的日汉辞典。


582、日本語の文学関係の本はどちらにありますか。 日语文学方面的书在哪儿?


583、辞書のコーナーはどこですか。 辞典专柜在哪儿?


584、そちらの棚にあります。 在那边的架子上。


585、最近出版したのを紹介してくれませんか。 能介绍一下最近出版的书吗?


586、これは出たばかりのです。 这是刚出版的。


587、これはセットになっています。 这是成套的。


588、上、中、下三冊になっています。 上、中、下三册一套。


589、これはなんと言う雑誌ですか。 这是什么杂志?


590、これは日本語のジャーナルという雑誌です。 这叫日语杂志。


591、お客様に推薦します。 我向您推荐一下。


592、私にはちょっと難しすぎです。 对我来说有点太难了。


593、これは学生向きの本です。 这是面向学生的书。


594、とても読みやすいと思います。 我看非常容易读懂。


595、これは絶版物です。 这是绝版书。


596、これは口語体で書いてあります。 这是用口语体写的。


597、とても人気があるそうです。 听说很受欢迎。


598、なかなか評判がいいです。 很受欢迎。


599、他の本はいかがですか。 其它书怎么样?


600、今日はもう結構です。 今天就买这些了。




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章