您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语敬語実例集2

食べる、飲むの尊敬語「召す」


食べるの尊敬語「あがる」


尊敬表現の「お(ご)~になる」


尊敬の助動詞「れる」が含まれていて、過剰敬語になっている。


良→「こちらで召し上がりますか?」


12. コーヒー、紅茶、どちらにいたしますか?


?「いたす」は「する」の謙譲語.飲み物を選ぶのは相手なので、尊敬表現を使う。


良→「コーヒー、紅茶、どちらになさいますか?」


13. そちらの山田部長によろしく申し上げてください。


?相手の行為に謙譲語「申し上げる」を使っているので、間違い。


良→「そちらの山田部長(さん)にどうぞよろしくお伝えください」


14. お名前は、これでいいでしょうか。


?「お名前」「でしょう」で丁寧な表現をしているが、「いい」に敬意が払われていない。


良→「お名前は、こちらでよろしいでしょうか」


15. 本日はどうもご苦労さまでございました。


?「ご苦労様」は上から下へ、あるいは同位の人に労をねぎらう言葉なので、「ご苦労」の下に「さま」をつけても間違い。


良→「本日は大変お疲れ様でございました」




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章