您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文

不可思议的日语词汇:“はい”的用法(中日对照)

作者:来源  来源:沪江日语   更新:2015-8-31 15:49:08  点击:  切换到繁體中文

 

「これは本ですか」


「はい、これは本です」の「はい」


“这是书吗?”


“是的,这是书。”的“是的”


「おまえがやったのか」


「はい、そうです」の「はい」


“是你干的吗?”


“是的,没错”的“是的”。


「はい、こちらを向いて」の「はい」


「そう思いますが、はい」の「はい」


「わかるひとは手を上げて」 「はーい、はーい」の「はーい」


“注意,面向这边”的“注意”


“我是这么想,恩”的“恩”


“知道的人举手”“我,我”的“我”


以前、料亭などで、手を叩くと、


遠くの方から「はーーいー」という仲居さんの返事の「はーい」


これも最近聞かなくなったものに、馬を進ませる時止める時の


「はい、どうどう」の「はい」


以前在料亭一拍手,就听到远处传来女服务员的应答“来了”的“来了”


还有一个也是最近没怎么听到的,在催马前进和勒马时的“停,得得”的“停”


このように「はい」は色々な使われ方をしています。「広辞苑」によると「はい」は感動詞で、あらたまって、または承諾の意を表して応答する語。注意をうながす語。ややへり下ったり、言葉を確かめる気持ちを言葉の末尾に添える語など等とあります。


如上所述,“はい”的用法多种多样。《广辞苑》记载“はい”是感动词,用于表达正式的、或者表示应承之意时的应答语。引起注意的词语。表谦恭、或作为确认语言用于词尾等等。


ところで、この「はい」という肯定・応諾の意志を表示する会話語はどこから来ているのでしょうか。


不过,这一表示肯定、应承的意思的口语“はい”又是从何而来的呢?


これも「広辞苑」によると、「唯(い)」とあります。そう言えば、唯諾・唯唯諾諾・応唯・諾唯などの熟語がありますが、これらはみな承諾順応の意志を表す語、つまり漢字なんですね。そうです。「はい」の語源は漢字の「唯(い)」からきているらしいんです。


同样据《广辞苑》,来源是“唯(い)”。说起来是有“唯諾・唯唯諾諾・応唯・諾唯”等惯用语,这些词全表示承诺顺应的意思,也就是汉字。没错,“はい”的语源即来自汉字“唯(い)”。


では「はい」の「い」は「唯(い)」であっても、「はい」の「は」は何でしょうか。


那么就算“はい”的“い”是“唯(い)”,那“はい”的“は”又是什么呢?


一説によれば、この「は」は接頭語だというのです。「い」だけだと、相手に余りにもそっけなく、失礼だという感じから、「は」と言う接頭語をつけて、「はい」と2音節にして丁寧語にしたのだそうです。 民謡などで、例えば「ハアー踊る踊るならちょいと東京音頭」の「ハアー」と同じで、発語に先立って声調を 整えるための、掛け声の接頭語なんだそうですよ。<おもしろ奇語辞典>


一种说法是这个“は”是前缀。如果只有“い”,感觉对对方太过冷淡,觉得失礼,所以加上“は”这个前缀,凑成2个音节变成“はい”显得郑重。在民谣中,比如跟“ハアー踊る踊るならちょいと東京音頭”的“ハアー”相同,是先于发语词用于调整声调的吆喝声的前缀。<趣味奇语辞典>


近頃、「はい」の言えない人が増えてきました。何か聞かれたら、気持ちよく「はい」と返事をしたいものですね。


最近不会说“はい”的人在增加。希望大家听到什么都能爽朗的回答一声“はい”。


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告