111)て形 + いる ところです 正在~ 这个句型表示正在进行某种动作,或某种动作正在进行之中。多和[今]一起使用。 例:今 コピーして いる ところです 112)た形 + ところです 刚刚~ 这个句型表示刚完成某动作,或某动作刚完成不长时间。多和 「たった今」一起使用。 例:たった今 帰った ところです。 113)た形 + ばかりです 刚刚~ 这 个句型表达说话人的这样的心情,自从进行某动作以来还没有经过多长时间。它和[た形 + ところです]的不同在于:[ た形 + ところです]只表示动作 刚完成不长时间,而[た形 + ばかりです]则光是动作刚完成不长时间,时间经过了一定程度的时候,说话人如果感到这段时间很短,也可以用。 例:私も 今 来た ばかりです 114)…(た)ところだ 接续:动词「て」形过去+「た」后 意思:刚刚… 例:食べたところだ。/刚刚才吃完饭。 115)~の時に/…時に 接续:接在用言连体形后面,名词+「の時に」 意思:…的时候 例: ①パリへ行くときに、 時計を買う。/去巴黎时买表。 ②パリへ行ったときに、時計を買う。/去巴黎的时候买表。 ③子供の時に、パリに住んでいた。/小的时候住在巴黎。 116)…ところだ 接续:接在动词基本形后 意思:正要… 例:今食べるところだ。/现在正要吃饭。 117)…のが見える/聞こえる 接续:动词连体形 意思:能看到/听见… 例:①赤ちゃんが泣いているのが聞こえます。/能听到小婴儿正在哭。 ②星が輝いているのが見えます。/能看到闪闪的星星。 118)…はずだ 接续:接在用言连体形后面,名词+「のはず」 意思:应该… ,一定(会)… 表示推测或预测, 例:① 兄はもう駅に着いたはずです。/哥哥一定到车站了。 ② 彼は病気ではなかったはずです。/他一定没病。 ③ 会議の予定は明日のはずだが、…/会议预定应该是明天,但… 119)…方 接续:接在动词连用形后 意思:…的方法。 例:①寿司の作り方は分かりますか。/知道做寿司的方法吗? ②この携帯電話の使い方を教えてください。/请告诉我这个手机的使用方法。 120)…ために(原因) 接续:接在用言连体形后面,名词+「のために」 意思:为了…,表目的 例:①車を買うために貯金している。/为了买车在攒钱。 ②受験のために上京した。/为了考试而进京。 |
日本语能力测试三级语法总结(7)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语