121、 さっき となりの へやで おおきなおと しました。 1)へ 2)で 3)を 4)が 答案:4 122 、きょうは きのう( ) あたたかいですね。 1)より 2)まで 3)とか 4)では 答案:1 123、 あのひとは だれ( ) ともだちに なれます。 1)へも 2)をも 3)でも 4)にも 答案:3 124 、たばこは やめたほう( ) いいですよ。 1)で 2)に 3)を 4)が 答案:4 125 、おかあさんは こども( ) コップを あらわせました。 1)で 2)しか 3)に 4)へ 答案:3 126 、あのひとは 40℃も ねつが ある( ) そとで うんどうしています。 1)より 2)のに 3)でも 4)ほど 答案:2 127 、「コーヒー( )いかがですか。」「ありがとう ございます。」 1)でも 2)までに 3)ほど 4)ごろ 答案:1 128、 けさは きょうしつが そうじして( ) でした。 1)いません 2)しません 3)なりません 4)ありません 答案:4 129、 しょうらいは デパートに( )つもりです。 1)つとめ 2)つとめる 3)つとめて 4)つとめよう 答案:2 130、 わたしに なまえを つけて( )のは おじいさんです。 1)やった 2)くれた 3)あげた 4)もらった 答案:2 131、 きょうは ごごから ゆきが( )はじめました。 1)ふり 2)ふって 3)ふろう 4)ふった 答案:1 132、 あすは ( )ので、きょうは はやくねます。 1)しけん 2)しけんだ 3)しけんな 4)しけんで 答案:3 133 、たなかさんに あまり おさけを のまない( )いってください。 1)のうに 2)ようで 3)ようだ 4)ような 答案:1 134、 さっき ここでほんを( )ひとは だれですか。 1)よんで 2)よんでいた 3)よむ 4)よんでいる 答案:2 135 、このバスは おりるときに おかねを( )ことになっています。 1)はらう 2)はらって 3)はらい 4)はらおう 答案:1 |
日语等级考试3级语法练习(9)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语