您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语N2语法详解:~せいで/せいか/せいだ/せいに

~せいで/せいか/せいだ/せいに


接续:


名詞[の形]+せいで/せいか/せいだ/せいにする


ナ形容詞と動詞の辞書形+せいで/せいか/せいだ/せいにする


意思:


表示因为前项的缘故,造成了不好的后项。说话人的批判、责怪的语气较强。“因为......所以......”。用[~せいか]的形式表示“大概是因为......吧”。用[~を~せいにする]的形式表示“将责任转嫁给......”。


例子:


大雨のせいで楽しみにしていた運動会が中止された。/由于下大雨,盼望已久的运动会被临时取消了。


日本語が下手なせいで、その会社に雇われなかった。/由于我的日语讲得太差,所以那家公司没有要我。


天気が悪いせいかどうかわからないが、どうも体の調子が変だ。/(★)是不是天气的原因我也说不清楚,反正觉得身体有些不舒服。


自分の失敗を他人のせいにするつもりはありません。/我并不想把自己的失败怪罪于他人。


作业:


翻译:原料が安いせいか、この製品は値段が安い。


答案:或许是因为原材料便宜,这种产品价格很便宜。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章