您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语句型详解:时间表达法「…るところ」

「…るところ」


译文:刚好……,正要……


接续:动词连体形+ところ


例1、これから家を出るところですから、30分ほどしたら着くと思います。 (翻译此句 )


例2、あっ、危ない!危うく車に引かれるところだった。


哎呀!小心!差点被汽车压着了。


例3、飛行機は今飛び立つところです。


飞机要起飞了。


辨析:


「…しているところ」vs「…るところ」:


「…しているところ」强调动作在进行当中,相当于汉语的“正在……”


「…るところ」强调某动作即将发生。


【选择题】


1、音楽会は6時に始まります、今、会場の用意を( )ところです。


している


する


2、A:ご飯もう食べた? B:ううん。これから( )ところです。


食べている


食べる


选择题答案:


1、正确答案:している


解释:音乐会6点开始,现在我们正在布置会场。


2、正确答案:食べる


解释:


A:你吃饭了吗?


B:还没。现在正要吃。


翻译句子答案:


我正好要出门,30分钟后就到。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章