您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 考试相关 >> 其他考试 >> 正文
2012年职称日语考试C级语法模拟题(13)



問題1 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.dから いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。


1 「ちゅうしゃきん」とは、「くるまを( )は いけない」という いみます。


a とめて b とめよう c とめる d とめろ


2 あしたの あさ6じに、わたしを ( ) くれませんか。


a おこさせて b おこして c おこされて d おこさせて


3 だいがくを そつぎょう( )あとで、なにを する よていですか。


a する b した c して d している


4 しっぱいした はなしは ( ) だれにも はなせません。


a はずかしい b はずかしさ c はずかしくて d はずかしいく


5 きょうは つかれているので。こたえを ( )ばかり います。


a まちがえ b まちがった c まちがえて d まちがえる


6 ことしの かぜは とくに ( )にくいようですね。


a なおり b なおる c なおって d なおった


7 ちかいから、タクシ-に ( )に あるきましょう。


a のらない b のらなく c のらず d のらないで


8 あかちゃんが おなかのなかに いるときから いいおんがくを ( )。


a きかれましたb きけました c きこえました d きかせました


9 ( )と しましたが、こわくて あしが うごきませんでした。


a にげる b にげたい c にげて d にげよう


10 なくした ゆびわを いもうとが ( ) くれました。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章