您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 阅读练习 >> 正文

日本文学作品赏析:一房の葡萄(13)

作者:佚名  来源:沪江节目   更新:2015-5-7 10:31:58  点击:  切换到繁體中文

 

一房の葡萄(有島武雄)


けれども先生が行ってしまうと、僕は僕のクラスで一番大きな、そしてよく出来る生徒に「ちょっとこっちにおいで」と肱の所を掴まれていました。僕の胸は宿題を怠けたのに先生に名を指された時のように、思わずどきんと震え始めました。けれども僕は出来るだけ知らない振りをしていなければならないと思って、わざと平気な顔をしたつもりで、仕方なしに運動場の隅に連れて行かれました。「君はジムの絵具を持っているだろう。ここに出し給え。」可是老师才一走,我就被班上那个块头最大的优等生架着胳膊出去了。“喂,过来一下。”我的心猛的扑通一跳,不禁得就开始颤抖起来,就像漏做作业被老师点名时的那样。但是我又想必须得尽量装出一副若无其事的样子,于是故意露出稀松平常的表情。就这样我很无奈地被拉到了操场的一个角落。那个大块头说:“吉姆的颜料在你手上吧!交出来!


単語:


肱(ひじ):肘。


怠ける(なまける):懒惰,怠惰。


どきんと:吃惊,吓一跳。


文法:


振りをする(ふりをする)


含义:装做,假装。


接续:名词+の+~


动词た/ない+~


举例:寝た振りをする。/装睡。


わからないのにわかった振りをしてはならない。/不要不懂装懂。


落ちついた振りをする。/假装镇静。


仕方なしに(しがたなしに)


含义:不得已。


举例:仕方なしに承知する。/不得已而答应。


なしに


含义:表示否定的附带条件,在“没~”的情况下做出某事,意为“没~就~”


接续:前接体言,动词原形+こと形成“~ことなしに”形式。


举例:この研究は昭和50年来ほとんど休みことなしに続けられた。/这个项目研究自1975年以来,几乎是不间断的进行。



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告