您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 考试相关 >> JTEST >> 正文
日语J.TEST考试A-D级记述问题练习(3)

PART ONE


例のように下線部に適当な言葉を補って文を完成しなさい


表記、文法に間違いがあれば減点される。


例:


問題: もっと練習___(A)_____ば、あのチームは____(B)_____ないだろう。


答え: A.しなけれ B.勝て


1._________からといって、みんなが___________とはかぎらない。


2.理由は___________であれ、市民を守るべき立場にある警官が逆に__________とは、言語道断である。


3.お客さんが_________前に、部屋を__________ておいた。


4.詳しいことが__________なら、図書館__________ならどうですか。


PART TWO


例のように3つの言葉をすべて使って一つの文を作りなさい


必要なら言葉の順序を変えてもよい。


また、必要なら他の単語を使ったり、形を変えてもいいが、表記、文法に間違いがあれば減点される。


例:


問題:ぜんぜん、わかる、話


答え:彼の話は難しくてぜんぜん分からなかった.


5.貫く、方針、たとえ


参考答案:


1.お金持ちだ 幸せだ


2.なん 危害を加える


3.来る 掃除し


4.知りたい で調べ


5.たとえ反対されても、最初の方針を貫くつもりだ。


参考译文:


1.就算是有钱人,也不能保证人人都过得幸福。


2.不管有什么理由,明明是应该保护市民的警察却发过来伤害市民,这实在是不容辩驳的恶行。


3.在客人来之前把屋子打扫干净。


4.想了解的更详细的话,不如去图书馆查查吧。


5.即使遭到反对,我也要坚持最初的方针。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章