您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文

初级日语入门教程 第四章 助词

作者:佚名  来源:日语在线学习网   更新:2015-5-4 14:08:59  点击:  切换到繁體中文

 



 


不过除了男性不会用【わ】,女性不会用【だ】,有些地方规定的并不严格,比如敬体的【ですね】男女性都可以用。


1:表示感叹。


★おお、そりゃ凄いね。(哦,真厉害啊。)


★美しいわね(好漂亮哦。)


★素敵な屋敷ですね(真美妙的房子呀。)


2:引起对方注意话题内容,或向对方求证,或征求对方回答。


★今日はね、あたしの誕生日なの。(今天啊,是我的生日呢。)引起注意


★君は確か、祐二くんですね。(你好像叫祐二吧。)求证


★伊織ちゃん、明日のパーティには必ず来るね。(伊织,明天的派对一定要来哦。)征求回答


3:轻微主张


★私も行きますね。(我也去。)


★それは間違っていると思うがね。(可我觉得那是错的。)


4:调节语气,增添亲切、随意的感觉。


★あなたね、いつもそうなんだ。(你呀,总是那样。)


★中国製ですがね、性能は抜群ですよ。(是中国制造的,但性能很优异哦。)


5:在关系亲密的人之间代替ください表示请求。


★早く帰ってきてね!(早点儿回来哦!)


★そう言わないでね。(别那么说嘛。)


★勉強は真面目にしてね。(要用功学习哦。)



接在体言、用言和部分助动词的终止型、动词命令型后。跟上面的ね差不多,也有男女使用上的区分。女性还可以用【わよ】【ことよ】【のよ】等。在有些句子之中,用法不变,只是声调不同就能表达不同的语气。一般よ在句尾发音升调,有回答对方问题的语气;而降调则有肯定对方的叙述,劝诱的语气,或者带有不太愉快的感觉进行回答。


1:表示断定、主张、叮嘱、提醒。


★休みは明日までだよ。(假期到明天就结束了哦。)(发音时よ是升调)


★食堂へいこうよ。(咱去食堂吧。)(发音时よ是降调)


★そこは危ないですよ。(那里很危险的哦。)(发音时よ是升调)


2:与疑问语气搭配构成质问、责难的语气。


★なんだよ。忙しいからあとにしてくれ。(干嘛啊,我现在很忙回头再说吧。)


★あなた何すんのよ。(你干什么啊。)


★誰だよ、勝手に本を持ち出したのは!(谁啊,擅自把书拿走!)


3:接在命令型或禁止助动词な后面,使语气稍微婉转,缓和命令、禁止的语气或者变成带有劝诱性质、请求的语气。


★おい、早く来いよ!(喂,快过来!)


★そんなことするなよ。(别搞那种事情。)


★さあ、早く行けよ。(快去吧。)


4:调节语气。


★あいつはよ、この町じゃ一番の金持ちだぜ。(那个家伙啊,是我们这个镇最有钱的。)


★もしもよ、本当にそうなったらどうすんだ。(要是真的变成那样该怎么办?


な(あ)


接在用言、助动词连用型或终止型后。因为跟禁止助动词な是同样出现在句尾的,只是意义不同、接续方法有一定区别。看到的时候要根据全句的意思注意区分。


1:用来表达一种不太客气的祈使、全有、命令多用于男性之间,或者对晚辈、下级。


★早くそこから降りな。(快给从那儿我下来。)


★こっちをご覧な。(看这儿。)


★いいチャンスだから、カカシチームの下忍もやらせてみな。(这是个好机会,让卡卡西队的下忍们试试看吧。)


★出来るものならやってみな!(有本事你就试试看!)


2:接在用言、助动词终止型,以及语气助词【か】【よ】后,表示感叹、愿望、断定、主张等语气。男性使用较多。可以拖长音说成なあ。


★ゴム人間って便利だなあ。(橡皮人还真是方便啊。)


★君も見たよな。(你也看见了吧。)


★帰ったらちゃんと謝るんだな。(回去要好好道歉啊。)


3:调节语气,比ね的语气强,一般男性用。


★俺はな、あんたらの事が凄く気に入らないんだ。(我说,我非常讨厌你们这帮家伙。)


★お前も自分の存在が罪だと言ったな、それは間違いだよ。(你也说自己的存在是一种罪孽,但那是错的。)



接在形容词、动词、及祈愿推量助动词【う】【よう】后。这个语气助词给人的感觉比较俗,基本都是口语用。


1:跟在祈愿推量助动词【う】【よう】后表示劝诱,跟在命令型后表示命令。


★もう遅いから、帰ろうや。(已经天不早了,该回去了吧。)


★そろそろ行こうや。(该出发了。)


★君も一緒に来いや。(你也一起来吧。)


2:表达一种随意的语气。


★そんな事どうでもいいや。(那种事儿怎么着都行。)


★僕は分からないや。(我不知道啊。)


3:加在人名后表示呼唤。(比较少用)


★鈴ちゃんや、ご飯だよ。(铃儿,开饭了哦。)


こと


接在句末用言、助动词终止型或连体型后面。除下面第4种用法外,其他都是女性口语。


注意:こと本身是个名词,表示【事情】的意思。这里的こと作为一个语气助词是不会像名词的こと那样可以写成汉字【事】的,并且用法也完全不一样,遇到是多加注意。


1:表示感叹、吃惊、失望等语气。


★ずいぶんお久しぶりですこと。(真的好久没见了呢。)


★まあ、この自転車本当に使いやすいこと。(哎呀,这自行车真好用。)


★なんて恐ろしいこと。(真可怕啊。)


上面这句的こと是助词,如果要当名词表达【可怕的事情】的话可以说成【なんて恐ろしいことでしょう。】但这样就跟上面的例句里通过こと来表达惊叹的感觉不一样了。遇到类似的说法时要注意区别。


2:婉转的提出主张,多以【ことよ】的形式使用。


★人の失敗を笑うなんていけないことよ。


3:表示征求意见、询问、邀请,用升调。


★あちらの方へ行ってみないこと? (不去那边看看吗?)


★今夜電話していいこと?(今晚给你打电话可以吗?)


4:表示较强硬的命令、要求,常用于表示规章制度的条文中。


★仕事中に煙草を吸わないこと。(工作中禁止吸烟。)


★8時前に集合すること。(8点前集合。)



接在句末用言、助动词终止型后。


表示感叹或轻微的主张、断定。主要都是女性以升调的形式用,可变成【わよ】【わね】的形式。


男性也可以通过降调的形式使用,但是多见于文言文方式,现代口语中很少用。


年老的男性可以用【わい】【わさ】的形式。


★あら、酷い熱だわ。(哎呀,烧得好厉害。)


★私は猫が好きだわ。(我喜欢猫呢。)


★私にも出来ますわ。(我也可以做到哦。)


★いいわよ、もう謝らなくていい。(够了,不用再道歉了。)


★空島って素敵だわね。(空岛真是个好地方。)


★うるさい、わしはそんなことに興味ないわい。(闭嘴,老子对那种事情没兴趣。)



接在句末用言、助动词终止型后。


表示加强语气,强调自己的看法,或提醒对方,引起注意。基本用于男性的同辈之间、对晚辈说话。


★行くぞ!(走啊!)


★集合する前に朝飯食うな。さもないと、吐くぞ。(集合之前不要吃早饭。否则会吐的。)


★おい、もう来たぞ。(喂,已经来了。)


★しっかりやるんだぞ。(要好好的干啊。)



接在句末用言、助动词终止型后。


引起对方的注意,叮嘱、提醒、建议等语气。


★今度あの連中をやっつけて楽しもうぜ。(下次好好教训一下那帮家伙,爽一把。)


★ふん、洒落にならんぜ。(哼,真不爽。)


★俺は知ってるぜ。(我知道。)


★健四郎もそう言ったぜ。(健四郎也是那么说的。)


★互いもっと精進しようぜ!(一起继续变得更强吧!)


★お前なんかいくら頑張ったとこるで無駄だぜ。(你再怎么努力都是白费劲。)



接在语气助词【か】【わ】,终止型助词【だ】,禁止助词【な】等后面


1:接在だ、か、わ后面,升调的时候倾向于询问、疑问、征求意见的语气,降调的时候倾向于质问、责备、不满的语气。多为男性之间、向同辈或晚辈使用。


★一緒に行くかい。(一起去吧?)升调


★なにやってんだい。(你搞什么飞机啊。)降调


★うるさい、わしは気に入っとるわい。(闭嘴,老子很喜欢。)降调


気に入る是喜欢,变成気に入っておる后省略音变成気に入っとる


★はっきり言わんかい!


2:接在禁止语气助词后,加强其命令语气。基本用于男性和很亲密关系的朋友之间,有粗鲁的味道。


★気をつけろい!その山道は化け物だらけだ。(当心点儿!那条山路全是怪物。)


★てめえいつも人の悪口なんか言うない。(你丫甭老说人家坏话!)


もの


接在用言、助动词终止型后。其后可以再加【ね】【な】


1:以撒娇、辩解或自我解答的语气陈述理由,多用于女性、儿童。


★あたし嫌ですもの。(人家讨厌啦。)


★だって知らなかったもん。(人家不知道嘛。)


★行かないよ。怖いもん。(才不去呢。好可怕的说。)


★嬉しいわ、もう来て下さらないかと思っていたですもの。(真高兴,我还以为您再也不会来了。)


★なるほど、貴方という人は自信家ですものね。(原来如此,您真是个自信十足的人。)


2:表示强烈反对或断然否定。


★貴様らなどに負けるものか。(怎么可能输给你们。)


★君では分かるもんか。(你怎么可能明白。)


★あんたらに渡すもんか!(决不会交给你们!)


★我が偉大なるドラゴン一族の素晴らしさを、虫けら同然のお前たちに理解できるものか。(我们龙之一族是何等伟大,你们这些像虫蚁一样的存在又怎能理解?)



接在用言、助动词终止型及体言、形容动词的词干后。


1:以随意的语气说起自己的想法、判断。对长辈和地位高的人不用。


★当ったり前のことさ。(那是当然的。)


★分かってるさ。(我知道啊。)


★僕にだって出来るさ。(我也能做到嘛。)


★なるようになるさ。(顺其自然吧。)


★そうさ。(就是。)


2:作疑问句使用,有反问、责难的语气。


★どうしてそんなに怒るのさ。(发那么大的火干嘛啊。)


★いい所って一体どこさ。(那个好地方是什么地方啊。)


3:调整语气,多用于亲密的人之间。


★約束したからさ、雨でも行くわよ。(说好了,就算下雨也要去的哦。)


★それからさ、あの男は一人で100人以上の敵をも切り倒したんだよ。(后来啊,那个男人一个人砍倒了一百多个敌人。)


★あのさ、一緒に映画見に行かない?(那个,一起去看电影不?)



接在用言、助动词的连体型、终止型后。其后还可以接【の】【ね(え)】【さ】等语气助词。


1:表示轻微断定。可以用【のよ】表示强调,【のね】表示感叹。主要是女性儿童用。


★先生、聞きたいことがあるの。(老师,我有事想问您的说。)


★あたし、四郎さんのことが大好きなのよ。(我很喜欢四郎哦。)


★あの子は幸せなのね。(那个孩子真幸福呢。)


★私には行く所も、帰る所もないの。(我既没有可去的地方,也没有可回的家。)


2:用升调,表示疑问。语气较【か】柔和。


★今年いくつになったの?(今年几岁了?)


★ウソップ、このクリマ・タクトの性能をもっと改良してくれるの?(乌索普,能帮我再改良一下这个天候棒的性能吗?)


★サンジ君、ちょっとこっち来ていいの?(山治,你能来一下这边吗?)


3:用降调,表示语气缓和的命令。


★ルフィー、いつも食料をこっそり食べるんじゃないの。(路飞,你别老是偷吃东西。)


★こっちへ来るの。(过来这边吧。)


かな(あ)


接在用言、助动词终止型、体言、形容动词词干后。


1:表示自问,有怀疑、不确切的语气。


★俺も行ってみようかな。(我也去看看吧。)


★もう十時だよ。須々木ちゃん来ないのかな。(已经十点了,须须木小妹还来吗?)


2:表示询问,疑问


★もうここまで来て諦めるなんていいのかな。(到这里才放弃不可惜吗?)


★こんな戦いがエース・パイロットである君にはつまらないかな。(这样的战斗对你这个王牌机师来说很无聊吧。)


3:用【ないかな】表示期望。


★雨が早く止めないかな。(雨快点停吧。)


★直してくれないかな。(但愿能帮我修好。)



前面提过一下的东东。接在动词、助动词的终止型后。如上述,它表示禁止的语气,后面可以加【よ】【い】改变语气程度。


表示禁止,女性一般不用。


★子供に好き放題させるな。(别让小孩肆意妄为。)


★なめんな!(别瞧不起人!)


★そう言うな。(别那么说。)


★がっかりさせんなよ。(别让我失望啊。)


★まあ、只の冗談さ。熱くなるない。(只是个玩笑而已,用不着那么火大。)


上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]  尾页


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告