61.Xは5だとします。
表示假设 假设…… 假定…… とする
ここが公園だとすると、映画館はその向こうです。
大学まで行かせるとすると、教育費をどのぐらい用意しておかなければならないか。
62.来月国へ帰らねばならぬ。
出席する人は三千円の会費を支払わねばならぬ。
必须…… 一般用于书面语
63.山奥に入るにしたがって、どういったらよいのかわからず、まごついてきました。
科学の進歩に伴って生活も便利になった
この本は終わりに近付くにつれて面白なってきた。
64.月間発行部数が一億八000万冊という漫画は出版物の三分の一を占めるようになった。
接在数词后面表示说明或强调
一ヶ月に二百円という金では、とても生活できない。
連休には数百円という人が遊びに出かけた。
一ヶ月に三百種類という雑誌が発行されるそうです。
65.あの人は漢字ばかりか、ひらがなも片仮名もかげない
不仅 不用说…… ばかりでなく
このダムは完成したら、この地域ばかりか、国全体にとっても、利益をもたらすことになるのだ。
李さんは日本語が話せろばかりか、英語も上手だよ。
66.日本人はよく働くものですね。
学生時代にはよく遅くまで帰らなかったものだ。
表示说话者的感叹,接在过去时后面表示对过常做的事,或某种经历的回忆。
その時、私はよくこの川で泳いだものだ。
67.最近のように教科書や参考書そのものが漫画化している場合は、骨休めには、どうするんでし
ょうね。
特指的,不是别的其他什么,而是那个东西的本身
ものの考え方そのものの違いが大きい。
彼の仕事ぶりは熱心そのものだ。
彼の態度は真剣そのものだ。
68.参加の資格は外国人学生で、在日三年未満という条件を満たす者となっている。
表示规定
あの会社は社員を募集しています。ただし、三十五歳未満の男性となっています。
本学の学生が卒業までに修得しなければならない単位数は百二十点となっています。
69.日本に来て一年半とは思えない上手な日本語が印象に残っている。
看不出…… 令人不能相信…… 叫人不能想象
彼は外国人とは思えない上手な日本語で自分の留学生活をユーモラスにかたって笑わせている
とても八歳の子供の考え出したとは思えないすばらしい方法を彼は考え出した。
70.着物を買ったものの、なかなか着て行く機会がない。
日本は経済大国であるものの、国際社会の中で果たす役割はまだまだ小さいと思っている。
虽然……但是……
一人で出来るとは思うものの、時間がかかるだろう。
ここは静かだというものの、買い物には不便だ。
71.この間の試験は五十点でしたが、この次の試験に葉きっと一00点を取って見せます。
表示一定做好某件事的决心和意志
明日の試合には、きっと勝って見せるぞ。
72.日本はさすがに漫画大国ですね。
さすがの大議堂も人で埋まっていた。
さすがに五年間留学して、日本語が上手だ。
ハルビンはさすがに寒い。
さすがの彼もだめだった。
73.日本におけるマスコミは非常に発達している。
关于……方面
中国における日本語教育についてアンケート調査を行いました。
教員会議における彼の発音はとてもすばらしかったです。
74.日本の日刊新聞の発行部数は人口一000人あたり五八0部数ぐらいで
一人当たりの肉の消費量は一キロです。
每
75.あっという間に全部食べてしまいました。
一眨眼的工夫
あっという間にたくさんの人が集まってきました。
76.もうリースどころではありません。
表示强烈的否定 岂止,远非,哪能
海は冷たかったどころじゃありません。まるで氷のようでした。
こんなに忙しいのに、何を言っているのですか。今はそれどころじゃないよ。
77.どうもすみませんというほかはありません。
こうなった以上、承知するほかありません。
それが正しいと解約するほかありません。
表示只有这么做,别无他法
78.懐かしい国の景色が映ったときは、何とも言えない気持ちになった。
表示无法形容、难以表达、说不清
賞をもらった時、彼は何とも言えない気持ちになった。
あの人は本当に何とも言えない変な人だ。
79.日本に来たからには、早く日本の人と同じ用にたのしみながら
中国に区他からには、中国の習慣に従います。
嫌がるからにはそれならの理由があるのだろう。
既然……就……
80.いかにもあなたらしい書き方だ。
像……的样子 真是…… 实在是…… 的确是……
いかにもおいしそうに食べている。
いかにもつまらなそうな映画だ。
上一页 [1] [2] [3] [4] [5] 下一页 尾页