~あっての
名詞: × + ( が ) あっての + 名詞
会話
部長:ありがとう。今回の受注は君たちのおかげだ。なんと言っても、仕事あっての会社だからな。
山田:いいえ、部長の御指導のたまものです。
部長:いやいや、そんなことはない。みんなの協力あっての成功だ。「チームワークこそ成功の鍵だ」と改めて教えられたよ。 ありがとう、みんな。
参考翻译:
部长:谢谢,这次订货成功多亏了你们啊。不管怎么说(总而言之),有了工作公司才能发展啊。
山田:过奖了,都在部长的指导下才成功的。
部长:不不,不要这样说。是在大家的齐心协力才成功的。再一次 验证了‘团队合作是成功的关键’啊(再一次被告诉了‘团队合作是成功的关键’)。感谢大家!
解説
「~あってのN」は「~があって、はじめて可能な N」という意味を表します。前の条件がなければ、後ろの結果も成立しないという前提条件を表す点で、「~て、はじめて/~て、こそ」(→文型 192 )、「~ば、こそ」(→文型 050 )と基本的には同じ意味になります。
みんなの協力 あっての 成功だ。
があってこその
があればこその
「~あっての + 名词 」 表示,有了~~,才有开始的可能的意思。没有前面的条件,就不会有后面的结果。 「~て、はじめて/~て、こそ」(→文型 192 )、「~ば、こそ」(→文型 050 )与 它们的意思基本相同。这里解释为有了~~才有~~。
例文
1.この度の優勝は、みんなの団結あってのものだ。
这次的胜利,是大家团结的结果。
2.私が仕事に専念できるのも、全て妻の内助があってのことです。
我能够专研工作,都因为我有了一个全能的贤内助。
3.彼女が会社を辞めたのは、きっと何かわけがあってのことだろう。
她向公司递交了辞职书,一定是有什么原因才这样做的。
4.そりゃあ、お金も欲しいけど、「命あっての物種」って言うじゃないか。
虽然爱钱,但是‘生命最重要’不是吗?
5.お客あっての商いだということを忘れてはいけない。
不要忘记顾客是上帝(有了顾客才有买卖的)。