日语句型"…たばかり" 「…たばかり」 译文:刚…… 接续:动词连用形+たばかり 例1.日本に来たばかりの顷は、日本语がぜんぜん分かりませんでした。 刚来日本的时候,日语一点儿也不懂。 例2.うちには生まれたばかりの小犬がいます。 我家有只刚出生的小狗。 辨析: 「…たばかり」VS「…ばかり」: 「…たばかり」接在动词连用形后,表示一个动作刚完成还没过多长时间; 「…ばかり」接在动词连体形后,表示事情一直朝着某一个方向发展或表示某事已准备完毕。 例1.スキーを始めたばかりのごろは、夜になると、体中が痛くて大変でした。 刚开始学滑冰的时候,一到晚上全身就疼得难受。 例2.コンピュータが导入されてからも、仕事は増えるばかりで、ちっとも楽にならない。(翻译此句) 例3.料理ができた。ビールも冷えている。後は、お客の到着を待つばかりだ。(翻译此句) 翻译句子答案: 使用电脑后,工作只会越来越多,一点儿都没变轻松。 饭菜已做好,啤酒也冰镇了,就等着客人啦。 |
日语句型"…たばかり"
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语