您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语语法大作战——副助词「しか」

接在体言、用言、助词、副词等后面为起增添某种意义的助词称为副助词。后续副助词后所形成的句节宛如副词,修饰下文的用言,有时也与其他句节处于对等的关系。


下面一起来看一下副助词「しか」的用法吧!


しか(ほか)


1 接续法


しか接在体言,副词,助词以及形容词和形容动词的连用形后面。


2 意义和用法


しか表示限定某一事项,否定其他一切,即 除此之外… 的意思。因此后面必须是否定的表达方式,从形式上来看是否定句,实质上是对前面限定的事项的肯定。…しか…ない构成一惯用句型,意为 只有…只…


酒は葡萄酒しかありません。


私は会話しかならいませんでしたから、本は読めない。


バスも電車もないから、歩いていくしかない。


ドイツ語はちょっとしか習いませんでした。


ほか本来是名词,有时在句中起到和しか相同的作用。


ここにはサイダーほか売っていません。


そうするほか仕方がない。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章