您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文

日语语法大作战——接续助词「もので」

作者:辛志浩  来源:weilan.com.cn   更新:2015-4-1 23:18:39  点击:  切换到繁體中文

 

接续助词是连接用言、用言形词组或句子,表示他们之间关系的助词。接续助词在句子中,起着承上启下的作用,表示条件、因果、让步、转折、并列等各种逻辑关系。


下面一起来看一下接续助词「もので」的用法吧!


もの もので ものだから ものですから


もの一般接在だ、です的终止形后面,もので、ものだから、ものですから接在活用词连体形后面,也有接在だ、です的终止形后面的时候。


1、もの


もの表示确定顺接条件,多用于口语,强调原因,后项一般是既成事实。


子供だもの、仕方がないさ。


あんなにきれいだもの、皆に好かれるわ。


2、もので


もの表示确定顺接条件,多用于解释,说明产生某项结果的原因,有比ので语气强烈的感觉,后项是既成事实,もので有时也讲成もんで。


昨夜おそくまで起きていたもので、朝寝坊してしまいました。


あまり天気がいいもので、どこかへ出かけたくなった。


ついいそがしかったもんで、お電話するのを忘れてしまいました。


3、ものだから、ものですから


ものだ(です)から和もので的意义相同,但是比もので更强调主观认定的原因。ものだから在口头讲话时也可以讲成もんだから。


雨がひどいものだから、どうしても出られない。


つい疲れてうたたねをしていたものですから、かぜをひいてしまいました。



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告