~てまえ 【手前】的意思为眼前或周围。 意思是:考虑到或顾忌到周围的事情。 みんなの前でやるといってしまった手前、今更やらないとは言いにくい。 译文:顾忌到在大家面前说过要做了,事到如今很难说不做了。 ~をおして を的意思是“把”,接在他动词前的助词;【おして】是动词【推す】的中顿形式。 意思是:把~推到一边。 彼は親の反対をおして愛すると結婚した。 译文:他不顾父母的反对,和他心爱的人结婚了。 ~を顧みず を的意思是“把”,接在他动词前的助词;【顧みず】是动词【顧みる】的否定形式。 意思是:把~置为不顾。 カメラマンは自分の命を顧みず戦場に赴いた。 译文:摄影记者不顾自己的性命,奔赴战场。 ~を問わず を的意思是“把”,接在他动词前的助词;【問わず】是【問う】的否定。 常跟【学歴、男女、性别、国籍、経験の有無】等汉语词一起用。 意思是:不问~。 この奨学金は国籍を問わず誰でも応募できる。 译文:不管是什么国籍的学生都能申请这个奖学金。 ~をものともせずに 应用了日语里的经典句型【~を~と(に)する(把~当成~)】。 も的意思是“都”;もの的意思是 “东西或事情”;せず是しない的古语形式;に表示副词。 意思是:都不把~当回事。 彼は度重なる困難をものともせずに自分の目標に向かい続けている。 译文:他不顾重重困难,一直在朝着自己的目标前进。 ~をよそに 应用了日语里的经典句型【~を~と(に)する(把~当成~)】。 よそ的汉字为【他所、余所】,意思是其他的地方。 全意为:把~放在别处。 親の期待をよそに、子供はゲームに熱中しているだけだ。 译文:孩子置父母的期待于不顾,只是热衷与游戏。 |
日语语法新思维——表达“顾及、不顾”的日语语法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语