您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文

1991年日语能力测试2级考试真题及答案

作者:赵晓琳  来源:weilan.com.cn   更新:2014-9-20 8:54:45  点击:  切换到繁體中文

 

文字.語彙(100点35分)


問題Ⅰ 次の文の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。


問1 天気①予報によれば、来週の日本②列島は、③全国的に④晴天が⑤続くそうです。


(1)予報 1.よほう 2.ようぼう 3.よぼう 4.ようほう


(2)列島 1.れつどう 2.れいとう 3.れんどう 4.れっとう


(3)全国的 1.ぜんくにてき 2.ぜんこくてき 3.せんごくてき 4.せんぐにてき


(4)晴天 1.せいてん 2.せいでん 3.しょうてん 4.しょうでん


(5)続く 1.ひらく 2.つづく 3.かわく 4.うごく


問2 このたなに①並んでいる②商品は③全部、④四割引きになっている。


(1)並んで 1.えらんで 2.ならんで 3.つかんで 4.たのんで


(2)商品 1.しょうひん 2.せいひん 3.しょうしな 4.せいしな


(3)全部 1.ぜんぶ 2.ぜんぶん 3.せんぶ 4.せんぶん


(4)四割引き 1.しわりびき 2.よわりひき 3.よつわりびき 4.よんわりびき


問3 この①箱の中の②お菓子を一人に十個ずつ③渡してください。そして、④余ったら、⑤戻してください。


(1)箱 1.かご 2.かん 3.はこ 4.はん


(2)お菓子 1.おかき 2.おもち 3.おやつ 4.おかし


(3)渡して 1.わたして 2.おとして 3.かして 4.だして


(4)余ったら 1.のこったら 2.しまったら 3.あまったら 4.くばったら


(5)戻して 1.さがして 2.はなして 3.かえして 4.もどして


問4 このような①服装が若者の間で②急速に③流行した④最大の⑤原因は、テレビの⑥普及によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。


(1)服装 1.ふくしょく 2.ふくそく 3.ふくそう 4.ふくしょう


(2)急速 1.きょうそく 2.きゅうそく 3.きょうそう 4.きゅうそう


(3)流行 1.りゅうこう 2.りょうこう 3.りゅうぎょう 4.りょうぎょう


(4)最大 1.さいたい 2.せいたい 3.さいだい 4.せいだい


(5)原因 1.げにん 2.げんいん 3.げいいん 4.げいん


(6)普及 1.ふきょう 2.ふっきょう 3.ふっきゅう 4.ふきゅう


問題2 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。


問1 ①ざっしを②はっかんするにあたって、名前を③いっぱんから④ぼしゅうすることにした。


(1)ざっし 1.草誌 2.草紙 3.雑誌 4.雑紙


(2)はっかん 1.初巻 2.初刊 3.発巻 4.発刊


(3)いっぱん 1.一販 2.一帆 3.一般 4.一版


(4)ぼしゅう 1.募収 2.募集 3.慕収 4.慕集


問2 女性の①こうがくれき化や民主主義の発展により、②せいべつにとらわれることなく、社会の③しんしゅつする女性が④ふえてきた。


(1)こうがくれき 1.高学歴 2.高学暦 3.広学暦 4.広学歴


(2)せいべつ 1.性列 2.性例 3.性別 4.性分


(3)しんしゅつ 1.新出 2.侵出 3.浸出 4.進出


(4)ふえて 1.加えて 2.増えて 3.富えて 4.豊えて


問3 機械の①せいのうが高度化してくると、人間はそれらを使いこなすために②たえず勉強を続けなければならず、ますます③いそがしくなっていきます。人間の生活を楽にするために発明されたはずの機械のせいで、④ぎゃくにいそがしくなるというのは、実に⑤ひにくな話です。


(1)せいのう 1.製能 2.性能 3.精脳 4.制脳


(2)たえず 1.多えず 2.堪えず 3.耐えず 4.絶えず


(3)いそがしく 1.忘しく 2.亡しく 3.忙しく 4.乏しく


(4)ぎゃくに 1.対に 2.逆に 3.反に 4.返に


(5)ひにくな 1.皮肉な 2.否肉な 3.非肉な 4.比肉な


問4 父は①しゅじゅつのあと、病気も②じゅんちょうに③かいふくしている。しかし、まだ医者に④きんえんを⑤めいじられている。


(1)しゅじゅつ 1.主述 2.主術 3.手述 4.手術


(2)じゅんちょう 1.順調 2.順張 3.準調 4.準張


(3)かいふく 1.回複 2.回復 3.解複 4.解復


(4)きんえん 1.嫌炎 2.禁炎 3.嫌煙 4.禁煙


(5)めいじられて 1.名じられて 2.命じられて 3.令じられて 4.告じられる


問5 この食品は、①かいふう後は、お早めにお②めしあがりください。


(1)かいふう 1.改封 2.回封 3.解封 4.開封


(2)めしあがり 1.飯上がり 2.召し上がり 3.招し上がり 4.食し上がり


問題3 次の文の の部分の入れるのに最も適当なものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。


(1)子どもたちはその日がくるのを を長くして持っていた。


1.耳 2.首 3.手 4.心


(2)車が多くあぶないから、もっと道の を歩きなさい。


1.まわり 2.はし 3.かど 4.となり


(3) 真の国際交流とは何かを考えなければならない にきている。


1.期間 2.期限 3.時間 4.時期


(4)相手の意見を して、私たちはこの計画を変えた。


1.尊敬 2.敬意 3.尊重 4.貴重


(5)交通事故がふえているので、 を立てなければならない。


1.手段 2.傾向 3.対策 4.設計


(6)このホテルは が良いので、お客は満足しているようだ。


1.サービス 2.チッブ 3.リズム 4.スピード



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告