本期语法习题 (1) 私は 一度も 外国へ いった __が ありません。 1 ところ 2 ため 3 もの 4 こと (2) 将来は 小説家に なる __です。 1 つもり 2 ところ 3 とおり 4 あいだ (3) 「先生、私が 荷物を お持ち__。」 1 です 2 います 3 します 4 なります (4) わたしは きのう うちへ __ とき、かいしゃで ともだちに かさをかりました。 1 帰り 2 帰る 3 帰って 4 帰った (5) きのうの 夜 まどを 開けたまま ねたので、かぜを ひいて __。 1 みました 2 ありました 3 おきました 4 しまいました (6) 子どもたちが あそんで いる___4___が 見えます。 1.ため 2.こと 3.もの 4.の 分析:很多人错选了2。错选的原因,可能是对动词小句的名词化形式做宾语时用の 还是こと之间的辨析不是很清楚。一般情况下,两者是可以互换的,除以下两种情况: ①用“の”而不用“こと”的情况:句尾的动词为“見る、聞く”等表示感知的动词时 或者“やめる/停止、防ぐ(ふせぐ)/防御”等表示直接作用于动作对象的动词时; 例子:李さんは森さんが荷物を運ぶ の を手伝いました。/小李帮森先生运行李。 ②用“こと”而不用“の”的情况:句尾动词为“話す/说、伝える(つたえる)/转告”等表示语言行为的动词时。 例子:李さんは森さんが休む こと を伝えました。/小李转告了森先生请假的事情。 |
日语考试必备——日语三级语法习题(一)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语