次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。 (1)今日は風邪____だから、家にいよう。 1.がち 2.ぎみ 3.ぞい 4.ぶり (2)彼女は結婚生活に多きな夢を____いる。 1.いだいて 2.くだいて 3.かかえて 4.むかえて (3)ちょっと席をはなれた____に荷物を盗まれてしまった。 1.あき 2.さき 3.すき 4.わき (4)彼は目立つことが好きで、いつも____服と着ている。 1.じみな 2.はでな 3.あらたな 4.のんきな 答え -------------------------------------------------------------------------------- (1)2 今日は 風邪がみだから、家に いよう。 今天好象有点感冒,就在家里休息吧。 1.がち (接尾)(形動)往往;経常;比較多;大部分。一般接名词,动词后.多用于不好的地方 2.ぎみ (接尾)有…倾向,有…的样子. “風邪ぎみ”为习惯搭配,意为”有点儿感冒”。 3.ぞい (造語)沿着…;順着… 4.ぶり (造語)状態;形状;表示時間的経過.接名词,动词连用形后,意为”情况,样子”., (2)1 彼女は 結婚生活に 多きな夢を 抱くている。 她对婚姻抱有极大的幻想. 1. いだく「抱く」 (他五)抱;孵卵;懐抱;心懐 2. くだく「砕く」 (他五)打碎;弄碎;挫敗;換成零銭; 3. かかえる「抱える」(他下一) 抱;担負;雇用;擁有 4. むかえる「迎える」(他下一) 迎接;接待;請;聘請;娶(同めとる);迎合;応戦;対敵 (3)3 ちょっと到席を はなれた すきに 荷物を 盗まれてしまった。 稍稍离开座位一会儿,行李就被偷了。 1. あき「空」 (名)(形動)空中;上空;空虚;空的;没用;白費;空 2. さき「先」 (名)尖端;末梢;前頭;前方;往前;去処;目的地;対方;将来;下文;其余;先;首先;事先;預先;以前 (接尾)表示地点;表示前方 3. すき「隙」 (名)間隙,縫隙(同すき;すきま);嫌隙;不和(同仲たがい) 4. わき「脇」 (名) 腋下;□肢窩;側面;旁邊 (4)2 彼は 目立つことが 好きで、いつも 派手な服と 着ている。 他喜欢引人注目,总是穿着颜色鲜艳的衣服. 1. じみな 「地味な」 (形動) 朴素;保守 2. はでな 「派手な」 (形動) (色彩)鮮麗;(服装)華美;(生活)闊綽 3. あらたな「新たな」 (形動) 新;重新;非常新;新鮮 4. のんきな「暢気な」 (形動) 悠閑;安閑;不拘小節;不慌不忙;粗心大意;漫不経心 |
2010年日语能力考试二级词汇练习题(3)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语