★これ以上大きな地震は、あと100年は起こる( )。 1)まい 2)はず 3)わけ 4)こと ★こんな難しい問題、君なんかにできっ( )。 1)ない 2)たっけ 3)こない 4)そう ★欲しくて( )カメラがあるが、高くて、手に入れられない。 1)たまらない 2)がまんする 3)ならない 4)たえられない ★こんな大金、親が貸してくれる( )。 1)わけではない 2)わけはない 3)つもりはない 4)たとえはない ★うわさ話をみんなに( )しようがない。 1)話したくて 2)話したいので 3)話したところ 4)話したがって 【答案】13121 ★ 9月から、私鉄、地下鉄の運賃が値上げされる( )。 1)といえなくもない 2)ということだ 3)といえるだろう 4)ということになった ★ 会社を首になり、不況で次の仕事もみつからず、親からの借金は増える( )。 1)一方だ 2)ましだ 3)片方だ 4)両方だ ★ 子どもは親の言うことを聞く( )。親に逆らう( )。 1)ものだ、ものではない 2)はずだ、はずではない 3)わけだ、わけではない 4)ことだ、ことではない ★ そんな自分勝手なことが、社会に通る( )。 1)ことはない 2)わけはない 3)つもりはない 4)たとえはない ★ 人の気も知らないで、もうあんなやつのことなんか、心配してやる( )。 1)ほどか 2)ぐらいか 3)ものか 4)ことか 【答案】21123 |
2010年日语能力考试一级词汇精选练习题(3)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语