飞跃日本海(读解5)
読解5
次の文章を読んで、後の質問に答えなさい
住まいの工夫
人間の生活は、自然との戦いから始まったと言われている。戦いと言っても、初めは、自然の厳しさからどのように身を守ろうかと言うことであった。そのために、人間は住まいを作った。気候や風土に対する工夫は、建築の大切な要素となったのである。
かつて北極圏の人々は、冬になると、雪の固まりを四角に切り、おわんを伏せたような形に積み上げて家をこしらえていた。寒い土地で雪の家とは不思議に思われるかもしれないが、雪は、木や石よりずっと熱が伝わりにくいものなのである。雪でできているから、火をどんどん燃やすというわけにはいかないが、わずかな火でもまた体温だけでも、熱が外へ逃げなければ、そのうちに、部屋の中が暖まるというわけである。
次に、暑い地方ではどうだったのだろうか。南アフリカのある種族は、泥を固め、草で屋根を覆って、家を作っていた。泥の家は、太陽光線を避けるのに都合が良かったのである。
暑い国でも、東南アジアのように雨の多い所では、泥の家だと、たちまち崩れてしまう。「①」、竹や木を組み合わせて風通しのいい家を建てた。また、地面に直接建てずに、地上や水上に支柱を立て、その上に家を作ることもあった。
「②」、日本の住まいはどうだったのか。まず気候の面から考えてみよう。日本の冬は寒いと言っても、東京でせいぜい零下五、六度程度だから、着るものを工夫するとか、火をたくとかによって寒さがある程度は防ぐことができる。「③」、夏は、気温が高い上に、湿度も高いため、たいへん蒸し暑く感じられる。「④」、昔の日本人は、夏を涼しく、清潔に過ごせるように工夫をした。昔ながらの日本家屋の取り外しのできるふすまや障子、少ない壁、A.これらはすべて風を通すため、役に立つのである。
次に、材料の面から考えてみよう。B.これは、どの地域でも、容易に手に入れるものを利用していた。北極圏の雪、東南アジアの竹や木などみなそうである。日本も例外ではない。外国の人は、よく、日本の家は木と紙でできていると言うそうだが、昔ながらの日本家屋は確かに大部分の材料がそうである。特に柱など骨組みはほとんど木材である。C.これは、日本には昔から建築に適した木が豊かだったと言うことが大きな理由であろう。
「⑤」、木造の家屋は、土台が腐りやすい、火災を起こしやすいなどと言う欠点もある、地震や台風で倒される恐れもある。そこで、最近では、金属やセメントなど鉱物質の材料を多く用いている。D.これは、日本の工業が発展し、交通も発達して、様々な材料が遠く離れたところからでも楽に入手できるようになったからである。また、外国の影響を受けて、西洋風の生活様式を採り入れた結果でもある。「⑥」鉱物質の材料を用いた家屋には、通風が悪くなりがちで、湿気が多くなるというような短所もあり、どちらがいいとは単純には決められない。
長い歴史の間に、住まいは、単に自然から身を守るばかりでなく、生活を豊かにするものとなってきた。今後も、いっそう丈夫で、合理的な楽しい住まいを目標に工夫が続けられていくことであろう。
問題
一、①~⑥に入れるのに最もいいのはどれですか
① 1、そして 2、それに 3、それで 4、だから
② 1、ところが 2、ところで 3、ところに 4、ところを
③ 1、ところが 2、ところで 3、ところに 4、ところを
④ 1、それに 2、そして 3、すると 4、そこで
⑤ 1、だから 2、しかし 3、そして 4、そのうえ
⑥ 1、ところが 2、ところで 3、もっとも 4、しかし
二、文中の「これ」は、それぞれ何をしていますか
A. 1、ふすまや少ない壁 2、取り外しのできるふすまや障子
3、障子や少ない壁 4、取り外しのできるふすまや障子と少ない壁
B.1、材料のこと 2、雪 3、木と竹 4、木と紙
C.1、昔ながらの日本家屋の柱などの骨組みはほとんど木材でできている。
2、日本の家屋はほとんど紙でできている
1、 日本の家屋は泥でできている
2、 日本の家屋は雪でできている
D.1、最近の日本家屋には金属などが用いられるようになった。
2、最近の日本家屋には金属やセメントなどの鉱物質が用いられるようになった
3、最近の日本家屋にはセメントなどが用いられるようになった
4、最近の日本家屋には木材が多く用いられるようになった
三、文中に「その上に家を作る」と書いてあるが、どの上ですか
1、地上に 2、水上に 3、地上や水上に立てた支柱の上 4、地面に
四、住まいの役割は何だと、筆者は言っていますか
1、 自然から身を守るため
2、 生活を豊かにするため
3、 楽しい生活をするため
4、自然の厳しさから見を守るだけでなく、生活を豊かにするため
五、この文章の内容と会わないものを一つ選びなさい
1、 木造の家は風通しがいい
2、 泥の家は太陽光線を避けるのに都合がいい
3、 鉱物質の家は丈夫だし、火事になる心配がない
4、 日本風の家屋より西洋風の家屋のほうがいい