查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教一道题,谢谢! Pages :[1] 共 9 楼
#1 作者:おにしょ 2004-9-24 20:21:00)
请教一道题,谢谢! 田中さんとも( )人が、そんなことをするはずがない。 1)あろう 2)いう 3)だろう 4)なる 此题完全搞不懂,意思都弄不太明白。请教高手帮忙分析一下。多谢了! 呜……为什么没人理? [此贴子已经被作者于2004-9-24 21:04:09编辑过] #2 作者:欧阳静静 2004-9-24 22:11:00)
这道题应该选第一项,~ともあろう是一个惯用型,前接体言,表示所做所为与其具有的地位,职责,能力等不符,带有批评,谴责的语气,也"......のような.......なのに.......",的用法相似.可以翻译为"堂堂.......竟然......".有时候也不翻. 所以这句话的意思是:田中不应该做那样的事. #3 作者:暗香盈袖 2004-9-24 22:44:00)
すごいですが、欧阳静静さん、これ、「~ともあろう」の文法をもっと詳しい説明してくださいませんか。 どうもありがとう。 #4 作者:欧阳静静 2004-9-25 0:15:00)
いいえ 大した事がないです。 ほかの人に 質問を かいだったら 自分も 復習できると おもいます。 暗香盈袖さんも いつも 親切に みんなの問題の答えをするね。どうも #5 作者:おにしょ 2004-9-25 0:17:00)
どうも、どうも。 ![]() #6 作者:欧阳静静 2004-9-25 0:36:00)
以下是引用欧阳静静在2004-9-25 0:15:00的发言:
いいえ 大した事がないです。 ほかの人に 質問を かいだったら 自分も 復習できると おもいます。 暗香盈袖さんも いつも 親切に みんなの問題の答えをするね。どうも
好久不写日语,写错了,不好意思. 应该是:ほかの人に 質問を といたら 自分も 復習できると おもいます。 ![]() #7 作者:wwqqzzjj6 2004-9-26 15:03:00)
この題の答えは1、あろう しかし2のいうでも使える、もっと正しい言い方は“いうほど” 田中さんとも(いうほどの)人が、そんなことをするはずがない。 #8 作者:.................. 2004-9-26 18:19:00)
在这种情况下只能选 (1),如欧阳静 SAN 表述的一样。用 wwqqzzjj6SAN 说的不能用,看答案都知道的。 #9 作者:周水军 2004-10-4 15:18:00)
二つ人は 暗香盈袖さんは欧阳静静さんに 大大的好と言いです ところが 欧阳静静さんは暗香盈袖さんに 你的更厉害と言う言葉です 妹完妹了だ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
请教一道题
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝