第四单元
第十三课 田中さんは 毎朝 紅茶を 2杯 飲みます。
重点:
1.~は ~を ~個/人/本 …ます
2.~は ~時間/日/週間 …ます
3.~は ~に ~回/個 …ます
4.…です(ます)から,…です(ます)
(1)
田中さんは 毎朝(まいあさ) 紅茶(こうちゃ)を 2杯(にはい) 飲(の)みます。
パンを 1枚(いちまい) 食(た)べます。
田中さんは 毎日(まいにち) 8時間(はちじかん) 仕事(しごと)を します。
1週間(いっしゅうかん)に 5日(いつか) 出勤(しゅっきん)します。
明日は 日曜日ですから,会社は 休(やす)みです。
田中さんは 野球が 好きですから,明日は テレビで 野球を 見ます。
(2)
スーパー·マーケットには いろいろな 種類(しゅるい)の 商品(しょうひん)が あります。
食料品(しょくりょうひん)の ほかに 日用品(にちようひん)や 衣類(衣類)も ありますから,とても 便利(べんり)です。
値段(ねだん)が 安(やす)いですから,毎日(まいにち) おおぜいの 人が 利用(りよう)します。
田中さんの 奥さんは スーパー·マーケットで 買(か)い物(もの)を します。
1週間に 4回(よんかい)くらい 行きます。
今日は 豚肉(ぶたにく)を 300(さんひゃく)グラム 買いました。
りんごを 4個と 卵(たまご)を 20個 買いました。
それから,歯ブラシを 3本 買いました。
(3)
奥さん:すみません。インスタント·ラーメンは どこに ありますか。
店 員:卵の 隣です。
奥さん:歯ブラシは どこですか。
店 員:2階です。
奥さん:この 歯ブラシは いくらですか。
店 員:1本 120円です。
奥さん:では,これを 3本 ください。
店 員:3本で 360円 いただきます。
奥さん:すみません。小銭が ありませんから, 10000円で おつりを ください。
店 員:はい。10000円 お預(あず)かりします。9640円の おつりです。
词汇
単語 I
毎朝(まいあさ) ① 〔名〕每天早晨
パン ① 〔名〕面包
仕事(しごと) 〇 〔名〕工作
出勤する(しゅっきんする) 〇 〔动3〕上班
スーパー·マーケット ⑤ 〔名〕自选商场
種類(しゅるい) ① 〔名〕种类
商品(しょうひん) ① 〔名〕商品
食料品(しょくりょうひん) 〇 〔名〕食品
日用品(にちようひん) 〇 〔名〕日用品
衣類(いるい) ① 〔名〕衣服
便利だ(べんりだ) ① 〔形动〕方便
値段(ねだん) 〇 〔名〕价格
安い(やすい) ② 〔形〕便宜
利用する(りようする) 〇 〔动3〕利用
買い物(かいもの) 〇 〔名〕买东西
豚肉(ぶたにく) 〇 〔名〕猪肉
卵(たまご) ② 〔名〕鸡蛋
それから 〇 〔接续〕然后
歯ブラシ(はブラシ) ② 〔名〕牙刷
すみません ④ 〔感〕请问,对不起
インスタント·ラーメン ⑦ 〔名〕方便面
小銭(こぜに) 〇 〔名〕零钱
おつり 〇 〔名〕找的钱
お預かりします(おあずかりします) ⑦ 〔寒暄〕收您(~钱)
単語 II
毎週(まいしゅう) 〇 〔名〕每周,每星期
注文する(ちゅうもんする) 〇 〔动3〕要,订货,订菜
切手(きって) 〇 〔名〕邮票
会議(かいぎ) ① 〔名〕会议
会う(あう) ① 〔动1〕会见,会面
第十四课 わたしは 本が ほしいます。
重点:
1.~は ~が ほしいです
2.~は ~が(を) …たいです
3.~へ ~を …に 行きます/来ます/帰ります
4.…ませんか/ましょうか
(1)
わたしは 本が ほしいです。
科学技術(かがくぎじゅつ)の 本が 読みたいです。
図書館へ 本を 借(か)りに 行きます。
わたしは 飲み物(のみもの)が ほしいです。
コーヒーが 飲(の)みたいです。
水(みず)も 飲みたいです。
喫茶店へ コーヒーを 飲みに 行きます。
(2)
中華料理(ちゅうかりょうり)は おいしいですから,日本でも たいへん 人気が あります。
町(まち)には 中華料理店が たくさん あります。
例(たと)えば,ラーメンの 専門店(せんもんてん)や
餃子(ギョーザ)の 専門店も あります。
昨日 わたしは 田中さんと いっしょに 中華料理を 食(た)べに 行きました。
中国は 広い 国(くに)ですから,
土地(とち)に よって 料理の 味(あじ)が 違(ちが)います。
甘(あま)い 料理や 辛(から)い 料理が あります。
わたしたちは 辛い 料理が 食べたかったです。
四川(しせん)料理の 店(みせ)に 入(はい)りました。
昨日は 暑かったですから, 冷(つめ)たい 飲み物が ほしかったです。
わたしたちは ビールを 2本 注文(ちゅうもん)しました。
(3)
店員:いらっしゃいませ。
田中:冷たい 飲み物が ほしいですね。
張 :ええ。ビールを 飲みませんか。
田中:そう しましょう。ビールを 2本 ください。
店員:かしこまりました。
張 :この 店は 四川料理の 専門店ですね。
田中:ええ。わたしは 1か月に 1回くらい ここへ 食べに 来ます。
ここの 麻婆豆腐(マーボードーフ)は おいしいですよ。
張 :そうですか。ぜひ 食べたいですね。
田中:ビールを もう 1本 注文しましょうか。
張 :ええ。そう しましょう。
词汇
単語 I
ほしい ② 〔形〕 想要,想得到
技術(ぎじゅつ) ① 〔名〕技术
借りる(かりる) 〇 〔动2〕 借
飲み物(のみもの) ② 〔名〕 饮料
コーヒー ③ 〔名〕 咖啡
水(みず) 〇 〔名〕 水,凉水
中華料理(ちゅうかりょうり) ④ 〔名〕 中餐,中国饭菜
おいしい 〇 〔形〕 好吃,味美
例えば(たとえば) ② 〔副〕 例如
ラーメン ① 〔名〕 中国汤面
専門(せんもん) 〇 〔名〕 专门,专业
餃子(ギョーザ) 〇 〔名〕 饺子
国(くに) 〇 〔名〕 国家
土地(とち) 〇 〔名〕 地区
料理(りょうり) ① 〔名〕 饭菜
味(あじ) 〇 〔名〕 味,味道
違う(ちがう) 〇 〔动1〕 不同
甘い(あまい) 〇 〔形〕 甜,甜的
辛い(からい) ② 〔形〕 辣,辣的
四川料理(しせんりょうり) ④ 〔名〕 四川菜
店(みせ) ② 〔名〕 店,商店
入る(はいる) ① 〔动1〕 进,入
冷たい(つめたい) 〇 〔形〕 冷,冷的
かしこまりました 〇 〔寒暄〕 知道了
麻婆豆腐(マーボードーフ) ⑤ 〔名〕 麻婆豆腐
ぜひ ① 〔副〕 一定
単語 II
いかが ② 〔副〕(いかがですか)怎么样,如何
けっこうです ① 〔寒暄〕不用,不要
要る(いる) 〇 〔动1〕要,需要
湯(ゆ) ① 〔名〕开水,热水
息子(むすこ) 〇 〔名〕儿子
作る(つくる) ② 〔动1〕制作
出す(だす) ① 〔动1〕寄信
地方(ちほう) ② 〔名〕地方,外地
遊ぶ(あそぶ) 〇 〔动1〕玩,游戏
晩(ばん) 〇 〔名〕晚上,晚
御飯(ごはん) ① 〔名〕饭,米饭
テープ·レコーダー ⑤ 〔名〕录音机
温かい(あたたかい) ④ 〔形〕温的
紙(かみ) ② 〔名〕纸
第十五课 ここに 名前を 書いて ください。
重点:
1.…[て] ください
2.…[て] います(动作的进行,状态的持续)
(1)
ここに 名前を 書いて ください。
この 小包(こづつみ)を 北京へ 送(おく)って ください。
陳さんは 北京に 住(す)んで います。
陳さんは 今 王さんに 手紙(てがみ)を 書いて います。
王さんは 東京に 住んで います。
王さんは 吉祥寺の アパートに 住んで います。
王さんは いま 新聞を 読(よ)んで います。
(2)
陳さんは 北京大学の 学生です。
先週 陳さんから 王さんに 手紙が 来ました。
「日本語の カセットテープが ほしいです。
北京でも 売(う)って います。
でも,あまり 種類が 多く ないです。
日本から 送って ください。」
王さんは 今 陳さんに 返事(へんじ)を 書いて います。
「わたしは とても いい カセット·テープを 持(も)って います。
日本語の 勉強に とても 役立(やくだ)ちます。
明日 小包で 送ります。
どうぞ 使(つか)って ください。」
王さんは 明日 郵便局へ 小包を 送りに 行きます。
(3)
王 :この 小包を 北京へ 送って ください。
局員(きょくいん):船便(ふなびん)ですか,航空便(こうくうびん)ですか。
王 :船便で お願(ねが)いします。
局員:わかりました。何(なに)が 入(はい)って いますか。
王 :カセット·テープです。 5(ご)本 入って います。
局員:あなたの 名前と 住所(じゅうしょ)を ここに 書いて ください。
王 :はい,わかりました。送料は いくらですか。
局員:今 重(おも)さを 量(はか)って いますから,
ちょっと 待(ま)って ください。
词汇
単語 I
小包(こづつみ) ② 〔名〕包裹,邮包
送る(おくる) 〇 〔动1〕寄
住む(すむ) ① 〔动1〕住
アパート ② 〔名〕公寓
カセット·テープ ⑤ 〔名〕盒式录音带,盒式磁带
売る(うる) 〇 〔动1〕卖
返事(へんじ) ③ 〔名〕回信
役立つ(やくだつ) ③ 〔动1〕有用,有益
使う(つかう) 〇 〔动1〕使用
局員(きょくいん) ② 〔名〕邮局里的职员
船便(ふなびん) 〇 〔名〕海路邮件
航空便(こうくうびん) 〇 〔名〕航空邮件
お願いする(おねがいする) 〇 〔动3〕请你~,摆脱
送料(そうりょう) ① 〔名〕邮费
重さ(おもさ) 〇 〔名〕重量
量る(はかる) ② 〔动1〕称
ちょっと ① 〔副〕稍微
待つ(まつ) ① 〔动1〕等待
単語 II
見せる(みせる) ② 〔动2〕给看,让看
勤める(つとめる) ③ 〔动2〕工作,服务
言う(いう) 〇 〔动1〕说
持つ(もつ) ① 〔动1〕拿
置く(おく) 〇 〔动1〕放,搁
寮(りょう) ① 〔名〕宿舍
化学(かがく) ① 〔名〕化学
歌う(うたう) 〇 〔动1〕唱
自動販売機(じどうはんばいき) ⑥ 〔名〕自动售货机
切符(きっぷ) 〇 〔名〕票,车票
生活(せいかつ) 〇 〔名〕生活
コンピュータ ③ 〔名〕电子计算机,电脑
第十六课 帰っても いいです。
重点:
1.…[て]も いいです
2.…[て]は いけません
3.…[て],… (动词)
4.…[て]から,…
(1)
帰(かえ)っても いいです。
会社を 休んでも いいです。
風呂(ふろ)に 入(はい)っては いけません。
会社を 休んで,病院(びょういん)へ 行きます。
病院へ 行って,診察(しんさつ)を 受(う)けます。
薬(くすり)を もらってから,帰ります。
(2)
田中さんは 今朝(けさ) 熱(ねつ)が 38度(ど) ありました。
頭痛(ずつう)が して,食欲(しょくよく)が ありませんでした。
今日は 会社を 休んで,病院へ 診察を 受けに 行きました。
田中さんは 受付(うけつけ)に 診察券(しんさつけん)を 出(だ)してから,
待合室(まちあいしつ)に 入りました。
待合室には おおぜいの 人が いました。
30分(さんじっぷん)くらい たって,看護婦(かんごふ)さんが 田中さんの
名前を 呼(よ)びました。
田中さんは 診察室(しんさつしつ)に 入りました。
(3)
医者(いしゃ):田中さんですね。どう しましたか。
田中:熱が あって, 頭(あたま)が 痛(いた)いです。
医者:ずいぶん のどが はれて います。
風邪(かぜ)ですよ。注射(ちゅうしゃ)を しましょう。
田中:少し 痛いですね。今日は 風呂に 入っても いいですか。
医者:いいえ。入っては いけません。
家へ 帰って,ゆっくり 休んで ください。
田中:もう 帰っても いいですか。
医者:ええ,いいですよ。薬(くすり)を もらってから,
帰って ください。
薬は 食後(しょくご)に 飲(の)んで くださいね。
田中:ありがとう ございました。
医者:明日 もう 一度(いちど) 来(き)て ください。
どうぞ お大事(だいじ)に。
词汇
単語 I
休む(やすむ) ② 〔动1〕请假
風呂(ふろ) ② 〔名〕澡盆,浴池
診察(しんさつ) 〇 〔名〕看病(给人治病)
受ける(うける) ② 〔动2〕接受(治疗)
今朝(けさ) ① 〔名〕今天早晨
熱(ねつ) ② 〔名〕热度(发烧)
頭痛(ずつう) 〇 〔名〕头疼
食欲(しょくよく) 〇 〔名〕食欲
受付(うけつけ) 〇 〔名〕挂号处
診察券(しんさつけん) ④ 〔名〕挂号证
待合室(まつあいしつ) ③ 〔名〕候诊室
たつ ① 〔动1〕过(~小时)
看護婦(かんごふ) ③ 〔名〕护士
呼ぶ(よぶ) 〇 〔动1〕叫,唤
診察室(しんさつしつ) ④ 〔名〕门诊室
医者(いしゃ) 〇医生,大夫
頭(あたま) 〇 〔名〕头
痛い(いたい) ② 〔形〕痛,疼
ずいぶん ① 〔副〕非常
のど ① 〔名〕嗓子
はれる 〇 〔动2〕肿
風邪(かぜ) 〇 〔名〕感冒
注射(ちゅうしゃ) 〇 〔名〕注射
ゆっくり ③ 〔副〕慢慢地,充分地
食後(しょくご) 〇 〔名〕饭后
お大事に(おだいじに) 〇 〔寒暄〕请多保重
単語 II
かまいません ⑤ 〔寒暄〕没关系,不要紧
吸う(すう) 〇 〔动1〕吸
開ける(あける) 〇 〔动2〕打开
鉛筆(えんぴつ) 〇 〔名〕铅笔
煙草(たばこ) 〇 〔名〕香烟
体(からだ) 〇 〔名〕身体
髪(かみ) ② 〔名〕头发
目(め) ① 〔名〕眼睛
鼻(はな) 〇 〔名〕鼻子
口(くち) 〇 〔名〕嘴
歯(は) ① 〔名〕牙齿
耳(みみ) ② 〔名〕耳朵
顔(かお) 〇 〔名〕脸
首(くび) 〇 〔名〕颈
腕(うで) ② 〔名〕胳膊
手(て) ① 〔名〕手
足(あし) ② 〔名〕脚,腿
[本贴已被 showgoodccl 于 2004-2-21 11:21:43 修改过]
#7 作者:showgoodccl 2004-2-21 11:23:00)
第五单元(不好意思20课的单词欠奉那们朋友有空的帮忙加上)
第十七课 日本の 国土は 細くて,長いです。
重点:
1.…[く]て,…(形容词)
2.…[で],…(形容动词,名词)
(1)
日本の 国土(こくど)は 細(ほそ)くて,長(なが)いです。
北(きた)の 地方(ちほう)は 冬が 長くて,雪が 多いです。
南(みなみ)の 地方は 暖かくて,ほとんど 雪が 降(ふ)りません。
秋は 快適(かいてき)な 季節で,いろいろな 催(もよお)しが 盛(さか)んです。
紅葉(もみじ)が 鮮(あざ)やかで,とても 美しいです。
(2)
日本は 南北(なんぼく)に 長い 国(くに)です。
気候(きこう)は 地方に よって たいへん 違(ちが)います。
10月(じゅうがつ)の 北海道(ほっかいどう)は もう 寒くて,
人々(ひとびと)は コートは 着(き)て います。
10月の 沖縄(おきなわ)は まだ 暑くて,
人々は 夏服(なつふく)を 着ています。
秋は さわやかで,快適な 季節です。
紅葉が とても 鮮やかです。
おおぜいの 人が 紅葉を 見に 行きます。
秋は 快適な 季節で,芸術(げいじゅつ)や スポーツの 催しが 盛んです。
(3)
王 :日本の 秋は きれいですね。
田中:ええ。紅葉が きれいでしょう。
王 :はい。鮮やかで,美しいですね。
田中:紅葉の 盛んは 地方に よって 違います。
北の 地方は 早(はや)くて,南は 遅(おそ)いです。
王 :桜と 反対(はんたい)ですね。
田中:ええ,そうです。
秋の 紅葉も 春(はる)の 桜も 日本の 代表的(だいひょうてき)な
風物(ふうぶつ)です。
王 :北京の 紅葉も とても 美しいですよ。
田中:そうですか。王さん,今度(こんど)の 休みに 紅葉を 見に 行きませんか。
王 :ええ。ぜひ いきましょう。
词汇
単語 I
国土(こくど) ① 〔名〕国土
細い(ほそい) ② 〔形〕细,窄
長い(ながい) ② 〔形〕长
北(きた) ② 〔名〕北方,北部
南(みなみ) 〇 〔名〕南方,南部
ほとんど ② 〔副〕几乎
降る(ふる) ① 〔动1〕下(雪)
快適だ(かいてきだ) 〇 〔形动〕舒适,舒服
催し(もよおし) 〇 〔名〕集会,活动
盛んだ (さかんだ) 〇 〔形动〕盛行
紅葉(もみじ) ① 〔名〕红叶
鮮やかだ(あざやかだ) ② 〔形动〕鲜艳
南北(なんぼく) ① 〔名〕南北
気候(きこう) 〇 〔名〕气候
人々(ひとびと) ② 〔名〕人们,人人
コート ① 〔名〕大衣,外套
着る(きる) 〇 〔动2〕穿
夏服(なつふく) 〇 〔名〕夏装
さわやかだ ② 〔形动〕清爽,爽快
芸術(げいじゅつ) 〇 〔名〕艺术
盛り(さかり) 〇 〔名〕盛期
早い(はやい) ② 〔形〕早,快
遅い(おそい) ② 〔形〕晚,慢
桜(さくら) 〇 〔名〕樱花
反対だ(はんたいだ) 〇 〔形动〕相反
春(はる) ① 〔名〕春天
代表的だ(だいひょうてきだ) 〇 〔形动〕有代表形性的,典型的
風物(ふうぶつ) ① 〔名〕风景,风物
今度(こんど) ① 〔名〕下次,下回
北海道(ほっかいどう) ③ 〔专〕北海道(地名)
沖縄(おきなわ) 〇 〔专〕冲绳(地名)
単語 II
軽い(かるい) 〇 〔形〕轻
咲く(さく) 〇 〔动1〕开(花)
正しい(ただしい) ③ 〔形〕正确
答え(こたえ) ② 〔名〕回答
小説(しょうせつ) 〇 〔名〕小说
散歩(さんぽ) 〇 〔名〕散步
運転する(うんてんする) 〇 〔动3〕开(车)
第十八课 もう すぐ 7時に なります。
重点:
1.…[く] なります(形容词)
2.…[に] なります(形容动词,名词)
3.…[く] します(形容词)
4.…[に] します(形容动词,名词)
(1)
もう すぐ 7時に なります。
テレビの ニュースの 時間に なります。
もう すぐ 11月ですから,朝(あさ)や よる(よる)の 気温(きおん)が
低(ひく)く なります。
田中さんは テレビの 音(おと)を 大きく します。
電気(でんき)を つけて,部屋を 明(あか)るく します。
(2)
田中さんの 家には 電気製品(でんきせいひん)が たくさん あります。
奥さんは 毎日 掃除機(そうじき)を 使(つか)って,部屋を きれいに します。電子(でんし)レンジを 使って,料理を 作ります。
電気製品の おかげで,家事(かじ)の 時間は とても
短(みじか)く なりました。
テレビと ラジオと ステレオも あります。
技術が 進歩(しんぽ)しましたから,テレビや ラジオの
故障(こしょう)が 少なく なりました。
ステレオの 値段も 安く なりました。
電気製品の 発達(はったつ)は 人々の 生活(せいかつ)を 変(か)えました。
(3)
張 :田中さんの 家には 電気製品が たくさん ありますね。
田中:ええ。以前(いぜん)は テレビも ステレオも
高(たか)かったです。でも,今は 安く なりました。
張 :技術が 進歩しましたからね。
田中:ええ。操作(そうさ)も 簡単(かんたん)に なって,
故障も 少なく ありました。
張 :台所にも 冷蔵庫(れいぞうこ)や 電子レンジが ありますね。
田中:はい。家事(かじ)が 楽に なりました。
張 :先週 デパートに 行きましたが,
テレビも ステレオも 種類が 多いですね。
田中:ええ。多いでしょう。
本当(ほんとう)に 種類が 豊富(ほうふ)に ありました。
第十九课 駅で 煙草を 吸わないで ください。
重点:
1.…[ない]で ください
2.…なければ なりません
3.…なくても いいです
(1)
駅で 煙草(たばこ)を 吸(す)わないで ください。
会社に 遅(おく)れないで ください。
田中さんは 毎朝 7時に 起(お)きなければ なりません。
8時5分の 電車に 乗(の)らなければ なりません。
あしたは 日曜日ですから,早く 起きなくても いいです。
(2)
田中さんの 会社は 東京駅の 近(ちか)くに あります。
会社は 9時に 始まります。
家から 会社まで 1時間20分 かかりますから,
毎朝 7時に 起きなければ なりません。
7時45分の バスで 吉祥寺駅まで 行って,8時5分の 電車に 乗ります。
7時から 9時までは ラッシュ·ァワーです。
ラッシュ·アワーの 電車は とても 混雑(こんざつ)します。
今朝も 駅では おおぜいの 人が 電車を 待(ま)って いました。
「危(あぶ)ないですから,押(お)さないで ください。」
駅員(えきいん)が マイクで 叫(さけ)んで いました。
ラッシュ·アワーの 駅は とても 混雑しますから,
ホームで 煙草を 吸っては いけません。
(3)
王 :田中さんの 会社は 土曜日と 日曜日が 休みですね。
田中:ええ。わたしの 会社は 週休(しゅうきゅう)2日(ふつか)です。
この ほかに 1年に 20日(はつか) 休みを
取(と)っても いいです。
王 :そうですか。
田中:でも 会社に 届(とど)けを 出(だ)して,
許可(きょか)を もらわなければ なりません。
王 :どうしてですか。
田中:一度に おおぜいの 人が 休んでは 困(こま)りますから。
王 :なるほど そうですね。国の 祝日(しゅくじつ)も 休みですか。
田中:はい,休みです。
王 :あしたは 文化(ぶんか)の日(ひ)ですね。
田中:そうです。
王 :会社に 行かなくても いいですね。ゆっくり 休んで ください。
词汇
単語 I
遅れる(おくれる) 〇 〔动2〕晚,迟到
乗る(のる) 〇 〔动1〕坐,乘(车,飞机)
あした ③ 〔名〕明天(用于会话)
近く(ちかく) ② 〔名〕附近,近处
ラッシュ·アワー ④ 〔名〕(上下班电车,汽车的)客流高峰时间
混雑する(こんざつする) ① 〔动3〕拥挤
危ない(あぶない) 〇 〔形〕危险
押す(おす) 〇 〔动1〕推
駅員(えきいん) ② 〔名〕车站工作人员
マイク ① 〔名〕话筒,麦克风
叫ぶ(さけぶ) ② 〔动1〕叫,叫喊
ホーム ① 〔名〕月台,站台
週休2日(しゅうきゅうふつか) 〇 〔名〕每周休息两天
取る(とる) ① 〔动1〕得到(休息,假期)
届け(とどけ) ③ 〔名〕申请,报告
許可(きょか) ① 〔名〕允许,批准
どうして ① 〔副〕为什么
困る(こまる) ② 〔动1〕为难,难办,不好办
なるほど 〇 〔副〕原来如此,的确,诚然
祝日(しゅくじつ) 〇 〔名〕节日
文化の日(ぶんかのひ) ① 〔专〕文化日,文化节
単語 II
都合(つごう) 〇 〔名〕方便(不方便)
出発する(しゅっぱつする) 〇 〔动3〕出发,动身
掃除する(そうじする) 〇 〔动3〕打扫,扫除
ない ① 〔形〕没有
第二十課 張さん料理ができます。
重点:
1.~が できます
2.…ことが できます
3.…前に, …
(1)
張さんは 料理が できます。
餃子を 作る ことが できます。
最近は 忙しいですから,ゆっくり 料理を 作る ことが できません。
家へ 帰る 前に,スーパー·マーケットに 寄ります。
料理を 作る 前に,手を 洗います。
(2)
冷凍食品は 安くて 便利です。
冷凍食品を 使って, 簡単に 料理を 作る ことが できます。
餃子や 焼売の 冷凍食品は 特に 人気が あります。
肉や 魚の 冷凍食品も あります。
スーパー·マーケットで 買う ことが できます。
冷凍食品は 冷凍庫で 長い 期間 保存する ことが できます。
冷凍技術が 進歩して,味が 良く なりました。
種類も 豊富に なりましたから,いろいろな
料理を 作る ことが できます。
忙しい 人は ゆっくり 料理を 作る ことが できません。
冷凍食品は 短い 時間で 食事の 支度が できますから,
忙しい 人にも 人気が あります。
(3)
張 :田中さんは 料理が できますか。
田中:いいえ。料理は 苦手です。
食べる ことは 好きですが,
作る ことは あまり 好きでは ありません。 張さんは どうですか。
張 :よく 料理を 作りますよ。 1週間に 何回か
家へ 帰る 前に,スーパー·マーケットで 材料を 買います。
田中:どんな 料理が 得意ですか。
張 :もちろん 中華料理です。
餃子も 焼売も 作る ことが できます。
田中:すごいですね。わたしは インスタント·ラーメンしか 作る ことが
できません。
今度 餃子の 作り方を 教えて ください。
張 :いいですよ。料理は 食べる ことも 作る ことも 楽しいですよ。
#8 作者:showgoodccl 2004-2-21 11:24:00)
第六单元
第二十一課 王さんは 歌舞伎の 本を 読んだ ことが あります。
重点
1.…「た」ことが あります
2.…「た」あとで,…
(1)
王さんは 歌舞伎の 本を 読んだ ことが あります。
劇場で 歌舞伎を 見た ことが ありません。
能や 狂言も 見た ことが ありません。
田中さんは 仕事が 終わった あとで,切符を 買いに 行きます。
歌舞伎を 見た あとで,王さんと 食事を します。
(2)
日本には 古典芸能が たくさん あります。
歌舞伎や 能や 狂言は 代表的な 古典芸能です。
特に 歌舞伎は 人気が あって,おおぜいの 人が 見に 行きます。
外国で 公演した ことも あります。
田中さんは 歌舞伎が 好きで,何度も 看たことが あります。
王さんは まだ 見た ことが ありません。
王さんは 歌舞伎の 本を 読んだ あとで,
来月の 公演が 見たく なりました。
王さんは 大学の 授業が 終わった あとで,
田中さんと 歌舞伎の 話を しました。
(3)
王 :昨日の 日曜日 歌舞伎の 本を 読みました。
田中:そうですか。王さんは 歌舞伎を 見た ことが ありますか。
王 :いいえ。まだ 一度も ありません。
田中:一度 見た ほうが いいですよ。
歌舞伎は 日本の 代表的な 古典芸能ですから。
王 :芝居の 内容は 難しいですか。
田中:いいえ。難しく ないですよ。
来月の 公演を いっしょに 見に 行きませんか。
王 :ええ,行きたいです。
田中:では,明日 仕事の あとで,わたしが 切符を 買いに 行きましょう。
王 :ぜひ お願いします。
田中:見た あとで,感想を 話して くださいね。
词汇
単語 I
歌舞伎(かぶき)〇 [名]歌舞伎
劇場(げきじょう)〇 [名]剧场
能(のう)〇 [名]能(古典歌舞剧)
狂言(きょうげん)③ [名]狂言(古典滑稽剧)
古典芸能(こてんげいのう)④[名]古典表演艺术
外国(がいこく)〇 [名]外国
公演する(こうえんする)〇 [动3]公演,演出
授業(じゅぎょう)① [名]课
芝居(しばい)〇 [名]戏,戏剧
内容(ないよう)〇 [名]内容
感想(かんそう)〇 [名]感想
…たあとで
第二十二課 田中さんは 毎朝 新聞を 読んだり,
テレビを 見たり します。
重点
1.…たり,たり します/です(动词)
2.…かったり,…かったり します/です(形容词)
3.…だったり,…だったり します/です(形容动词,名词)
(1)
田中さんは 毎朝 新聞を 読んだり,テレビを 見たり します。
田中さんは 駅の 売店で スポーツ新聞を 買ったり,
週刊誌を 買ったり します。
たくさんの 人が 電車の 中で 新聞を 読んだり,
週刊誌を 読んだり します。
(2)
日本人は 毎日 新聞を 家で 読んだり,電車の中で 読んだり します。
新聞の ほかに テレビを 見たり,
ラジオを 聞いたり して,ニュースを 知ります。
日本の 新聞には 一般紙と 専門紙が あります。
一般紙には 朝刊と 夕刊が あります。
専門紙には たくさんの 種類が あります。
スポーツの 専門だったり,経済の 専門だったりです。
新聞社に よって 同じ ニュースでも
見出しが 大きかったり,小さかったり します。
記事の 書き方も 新聞社に よって 違います。
人々は 自分の 仕事や 趣味に よって 新聞を選びます。
(3)
張 :日本は 新聞の 種類が 多いですね。
田中:ええ,多いですよ。日本人は 毎日 家で
読んだり,電車の 中で 読んだり します。
張 :そうですね。朝の 電車の 中では
ほとんどの 人が 新聞を 読んだり,週刊誌を 読んだり して いますね。
田中:張さんは 1日に 何種類の 新聞を 読みますか。
張 :1種類しか 読みません。朝刊と 夕刊でけです。
田中:わたしは 3種類です。一般紙と スポーツ新聞と 経済新聞を 読みすま。
張 :すごいですね。
田中:新聞の ほかに 夜 家で テレビを 見たり,ラジオを 聞いたり します。
張 :いろいろな 方法で ニュースを 知る ことが できますね。
词汇
単語 I
売店(ばいてん)〇 [名]小卖部,小卖店
週刊誌(しゅうかんし)③ [名]周刊杂志
知る(しる)〇 [动1]得知(消息),了解,知道
一般(いっぱん)〇 [名]一般
朝刊(ちょうかん)〇 [名]晨报
夕刊(ゆうかん)〇 [名]晚报
経済(けいざい)① [名]经济
同じだ(おなじだ)〇 [形动]相同
見出し(みだし)〇 [名]标题
記事(きじ)① [名]报道,消息
新聞社(しんぶんしゃ)③ [名]报社
趣味(しゅみ)① [名]爱好
選ぶ(えらぶ)② [动1]挑选,选择
方法(ほうほう)〇 [名]方法
…たり(だり)
~だけ
~紙(し)
第二十三課 わたしは 新しい 技術を 勉強したいと 思います。
重点
1.…とおもいます
2.…と言います
3.…の(ん)です
(1)
わたしは 新しい 技術を 勉強したいと 思います。
日本の 科学技術は とても 進歩して いると 思います。
これから もっと 進歩すると 思います。
日本は 科学技術が 進歩して いますから,
外国からの 留学生や 研修生が 多いのです。
(2)
張さんは 科学技術を 勉強する ために,日本に 留学生して います。
特に 電子工学の 勉強が したいと 思っています。
日本の 電子工学は とても 進歩して います。
日本では コンピュータの 利用が 盛んです。
コンピュータは 人間より 速く 計算したり,
正確に 記憶したり する ことが できます。
工場では たくさんの ロボットが 部品を 組み立てたり,運んだり して います。
危険な 仕事や 単純な 仕事を 人間の 代わりに ロボットが して いるのです。
張さんは 日本で たくさんの ことを
勉強してから,中国に 帰りたいと 言いました。
(3)
田中:張さんの 専攻は 電子工学ですか。
張 :はい,そうです。
田中:日本の 電子工学は 進んで います。
だから,留学生や 研修生が 多いんですね。
張 :はい。ロボットの 利用は 日本が 世界で いちばん 多いんですよ。
田中:そうですか。それは 知りませんでした。
ほとんどの 日本人が 知らないと 思います。
張 :コンピュータや ロボットの 利用は
これから 世界中で 増えると 思います。
田中:中国でも 増えますね。
張 :ええ。熱心な 研究者が たくさん いますからね。
田中:張さんも しっかり 勉強して 下さいね。
張 :はい。中国の 科学技術の 進歩に 役立ちたいと 思って います。
词汇
単語 I
思う(おもう)② [动1]想,认为
これから④ [词组]今后,以后
もっと① [副]更,更加
研修生(けんしゅうせい)③ [名]进修生
留学する(りゅうがくする)〇 [动3]留学
電子工学(でんしこうがく)④ [名]电子学
人間(にんげん)〇 [名]人,人类
計算する(けいさんする)〇 [动3]计算
正確だ(せいかくだ)〇 [形动]正确
記憶する(きおくする)〇 [动3]记忆
ロボット① [名]机器人
組み立てる(くみたてる)〇 [动2]组装
運ぶ(はこぶ)〇 [动1]运输,装运
危険だ(きけんだ)〇 [形动]危险
単純だ(たんじゅんだ)〇 [形动]单纯,简单
専攻(せんこう)〇 [名]专业
進む(すすむ)〇 [动1]进步,先进
世界(せかい)① [名]世界
増える(ふえる)② [动2]增加
熱心だ(ねっしんだ)① [形动]热情,热心
研究する(けんきゅうする)〇 [动3]研究
しっかり③ [副]好好地
…ために
~の代わりに(~のかわりに)
~中(じゅう)
~者(しゃ)
第二十四課 中国は 長い 歴史を 持つ 国です。
重点:
1.~は …する/した ~です
2.…する/した ~は ~です
3.…する/した ~が/を/に…
(1)
中国は 長い 歴史を 持つ 国です。
漢字は 中国から 日本に 伝わった 文字です。
中国を 旅行する 日本人は おおぜい います。
日本で 勉強して いる 中国人も おおぜい います。
(2)
今から 1000年以上 前 日本人の 留学生が たくさん 中国へ 行きました。
留学生たちは 中国で 勉強した いろいろな
制度や 文化を 日本に 伝えました。
京都も 奈良も 中国の 長安を まねて 作った 町です。
中国の 文化は 日本の 文化に 大きい 影響を 与えました。
現在では おおぜいの 人々が 両国の 間を 行ったり 来たり して います。
文化の 交流の ほかに,経済や 技術の 交流が 盛んに なりました。
両国が 共同で 制作した 映画や テレビ番組も 多く なりました。
中国と 日本の 交流は 新しい 時代を 迎えたのです。
(3)
王 :田中さんは 『大黄河』を 見ましたか。
田中:ええ。『大黄河』は 日本と 中国が 共同で 制作した テレビ番組ですね。
王 :今まで 黄河の 全域を 取材した テレビ番組は ありませんでした。
田中:ええ。今回が 初めてですね。
王 :中国人の わたしも 黄河の 雄大さに 感動しました。
田中:中国へ 行った ことが ない 人も きっと
あの 番組を 見て,感動したと 思います。
王 :中日両国の スタッフの 協力が あって,成功したんですね。
田中:ええ。すばらしい ことだと 思います。
词汇
単語 I:
伝わる(つたわる)〇 [动1]传,传入
文字(もじ)① [名]文字
以上(いじょう)① [名]以上
制度(せいど)① [名]制度
文化(ぶんか)① [名]文化
まねる〇 [动2]模仿
影響(えいきょう)〇 [名]影响
与える(あたえる)〇 [动2]给与,给以
現在(げんざい)① [名]现在,目前
両国(りょうこく)① [名]两国
間(あいだ)〇 [名]间,之间
交流(こうりゅう)〇 [名]交流
共同(きょうどう)〇 [名]共同
制作する(せいさくする)〇 [动3]制作
時代(じだい)〇 [名]时代
迎える(むかえる)〇 [动2]迎接,迎来
全域(ぜんいき)〇 [名]整个地区,整个范围
取材する(しゅざいする)〇 [动3]取材
今回(こんかい)① [名]这次,这回
雄大さ(ゆうだいさ)〇 [名]雄伟,宏伟
感動する(かんどうする)〇 [动3]感动
きっと〇 [副]一定
中日(ちゅうにち)① [名]中日
スタッフ② [名]工作人员
協力(きょうりょく)〇 [名]合作
成功する(せいこうする)〇 [动3]成功
すばらしい④ [形]极好,出色
奈良(なら)① [专]柰良(地名)
長安(ちょうあん)① [专]长安
大黄河(だいこうが)③ [专]大黄河(电视节目名)
黄河(こうが)① [专]黄河
#9 作者:showgoodccl 2004-2-21 11:13:00)
[推荐]本人校订过的标日初级上册课文单词[/
现发出本人校订过的标日初级上册课文
我在原先网上的资料基础上经过对照书本一字一字校过但错误可能在所难免希望能给有需要的朋友带来一点开心(我本人就是因为要在PALM上看才下载整理的)
去除了我个人认为没必要的中文翻译和课文注释
第一单元
第一课 わたしは 田中(たなか)です
重点:
1.~は ~です
2.~は ~では ありません
3.~は ~ですか
4.~は ~の ~です(所属)
(1)
わたしは 田中です。
田中さんは 日本人(にほんじん)です。
田中さんは 会社員(かいしゃいん)です。
(2)
わたしは 王(おう)です。
王さんは 日本人では ありません。
王さんは 中国人(ちゅうごくじん)です。
王さんは 会社員では ありません。
王さんは 学生(がくせい)です。
王さんは 東京大学(とうきゅうだいがく)の留学生(りゅうがくせい)です。
(3)
田中:初めまして。
王 :初めまして。わたしは 王です。
田中:わたしは 田中です。
王 :田中さんは 会社員ですか。
田中:はい,そうです。会社員です。旅行社の 社員です。あなたは 会社員ですか。
王 :いいえ,そうでは ありません。学生です。東京大学の 留学生です
単語I
わたし〇〔代〕我
会社員(かいしゃいん)③〔名〕公司职员
学生(がくせい)〇〔名〕学生
留学生(りゅうがくせい)④〔名〕留学生
初めまして(はじめまして) ④〔寒暄〕初次见面(寒暄语)
はい①〔感〕是,是的(答应声或用于回答)
そう①〔副〕那样
旅行社(りょこうしゃ)②〔名〕旅行社
社員(しゃいん)①〔名〕职员
あなた②〔代〕你
いいえ③〔感〕不,不是(用于回答)
田中(たなか)〇〔专〕田中(姓氏)
日本(にほん)②〔专〕日本
王(おう)①〔专〕王
中国(ちゅうごく)①〔专〕中国
東京大学(とうきょうだいがく)⑤〔专〕东京大学
単語II
彼(かれ) ① 〔代〕他
彼女(かのじょ) ①〔代〕她
山下(やました) ②〔专〕山下(姓氏)
スミス ① 〔专〕史密斯
アメリカ 〇〔专〕美国
第2课 これは 本(ほん)です
重点
1 これ/それ/あれは ~です
2 この/その/あの ~は ~です
3 ~は ~の ~です(内容及其他)
(1)
これは 本(ほん)です。
これは 雑誌(ざっし)では ありません。
それは 王(おう)さんの 万年筆(まんねんひつ)です。
それは わたしの 万年筆(まんねんひつ)では ありません。
あれは 中国語(ちゅうごくご)の 辞書(じしょ)です。
あれは 日本語(にほんご)の 辞書(じしょ)では ありません。
(2)
この 新聞(しんぶん)は 日本(にほん)の 新聞(しんぶん)ですか。
はい,それは 日本(にほん)の 新聞(しんぶん)です。
その 本(ほん)は 科学(かがく)の 本(ほん)ですか。
いいえ,これは 科学の本では ありません。歴史(れきし)の 本です。
あの 人(ひと)は だれですか。
あの 人は わたしの 友達(ともだち)です。
あの 人は 張(ちょう)さんです。
(3)
田中:こんにちは。
王 :こんにちは。
田中:それは 何(なん)ですか。
王 :これは 辞書です。
田中:それは 英語(えいご)の辞書ですか。
王 :いいえ,英語の辞書では ありません。これは フランス語の 辞書です。
田中:その辞書は 王さんのですか。
王 :いいえ,そうでは ありません。友達のです。これは 張さんの 辞書です。
単語 I
これ 〇 〔代〕这,这个
本(ほん) ① 〔名〕书,书籍
雑誌(ざっし) 〇〔名〕杂志
それ 〇〔代〕那,那个
万年筆(まんねんひつ) ③〔名〕自来水笔
あれ 〇〔代〕那,那个
辞書(じしょ) ①〔名〕词典
この 〇〔连体〕这,这个(人或事物)
新聞(しんぶん) 〇〔名〕报纸
その 〇〔连体〕那,那个(人或事物)
科学(かがく) ①〔名〕科学
歴史(れきし) 〇〔名〕历史
あの 〇〔连体〕那,那个(人或事物)
人(ひと) ②〔名〕人
だれ ①〔代〕谁
友達(ともだち) 〇〔名〕朋友
こんにちは 〇〔寒暄〕您好(日间的寒暄语)
何(なん) ①〔代〕什么
英語(えいご) 〇〔名〕英语
張(ちょう) ①〔专〕张
フランス 〇〔专〕法国
単語 II
どれ ① 〔代〕哪个
どの ① 〔连体〕哪个(人或事物)
カメラ ① 〔名〕照相机
テレビ ① 〔名〕电视机,电视
ラジオ ① 〔名〕收音机,无线电广播
部屋(へや) ② 〔名〕房间,屋子
いす 〇 〔名〕椅子
机(つくえ) 〇 〔名〕桌子
第三课 ここは 学校(がっこう)です
重点:
1. ここ/そこ/あそこは ~です
2.~は ここ/そこ/あそこです
3.~は ~ですか,~ですか
4.~も ~です
(1)
ここは 学校(がっこう)です。
ここは 王(おう)さんの学校(がっこう)です。
そこは 教室(きょうしつ)です。
そこは 日本語(にほんご)の 教室(きょうしつ)です。
あそこは 体育館(たいいくかん)です。
あそこは 図書館(としょかん)です。
(2)
郵便局(ゆうびんきょく)は ここです。
映画館(えいがかん)は そこです。
駅(えき)は あそこです。
デパートは どこですか。
デパートは あそこです。
デパートは 駅(えき)の 前(まえ)です。
(3)
店員(てんいん):いらっしゃいませ。
田中:ワイシャツの 売り場(うりば)は ここですか。
店員:はい,そうです。
田中:その ワイシャツは いくらですか。
店員:これは 5000円(ごせんえん)です。
田中:それを ください。
店員:ありがとう ございます。5000円(ごせんえん) いただきます。
田中:靴(くつ)の 売り場(うりば)は 1階(いっかい)ですか,2階(にかい)で
すか。
店員:1階(いっかい)です。
田中:かばんは どこですか。
店員:かばんも 1階(いっかい)です。靴(くつ)の 売り場(うりば)の 隣(とな
り)です。
田中:どうも ありがとう。
単語 I
ここ 〇 〔代〕这里,这边
学校(がっこう) 〇 〔名〕学校
そこ 〇 〔代〕那里,那边
教室(きょうしつ) 〇 〔名〕教室
あそこ 〇 〔代〕那里,那边
体育館(たいいくかん) ④ 〔名〕体育馆
図書館(としょかん) ② 〔名〕图书馆
郵便局(ゆうびんきょく) ③ 〔名〕邮政局
映画館(えいがかん) ③ 〔名〕电影院
駅(えき) ① 〔名〕车站(火车,电车)
デパート ② 〔名〕百货商店
どこ ① 〔代〕哪里,何处
前(まえ) ① 〔名〕前,前面
店員(てんいん) 〇 〔名〕店员
いらっしゃいませ ⑥ 〔寒暄〕您来了(表示欢迎)
ワイシャツ 〇 〔名〕衬衫
売り場(うりば) 〇 〔名〕柜台,售货处
いくら ① 〔名〕多少钱
くださる ③ 〔动1〕请给(我)
ありがとう ございます ②+④ 〔寒暄〕谢谢
いただく 〇 〔动1〕收下
靴(くつ) ② 〔名〕鞋
かばん 〇 〔名〕皮包,皮箱
隣(となり)〇 〔名〕邻接的地方
どうも ① 〔副〕实在,真,太(指感谢或对不起)
単語 II
大学(だいがく) 〇 〔名〕大学
うしろ 〇 〔名〕后边
横(よこ) 〇 〔名〕旁边
右(みぎ) 〇 〔名〕右,右边
左(ひだり) 〇 〔名〕左,左边
銀行(ぎんこう) 〇 〔名〕银行
公園(こうえん) 〇 〔名〕公园
先生(せんせい) ③ 〔名〕老师
第四课 昨日(きのう)は 6月29日(ろくがつにじゅうくにち)でした。
重点:
1.~は ~でした / では ありませんでした。
2.~時に …ます(动词)
3.~時から ~時まで …ます
4.…ます/ません
(1)
昨日(きのう)は 6月29日(ろくがつにじゅうくにち)でした。
今日(きょう)は 6月30日(ろくがつさんじゅうにち)です。
明日(あす)は 7月1日(しちがつついたち)です。
今日(きょう)は 金曜日(きんようび)です。
明日(あす)は 土曜日(どようび)です。
昨日(きのう)は 木曜日(もくようび)でした。
昨日(きのう)は 休日(きゅうじつ)では ありませんでした。
(2)
これは 時計(とけい)です。
今(いま) 何時(なんじ)ですか。
午前6時50分(ごぜんろくじごじっぷん)です。
田中さんは 午前7時(ごぜんしちじ)に 起(お)きます。
田中さんの 会社(かいしゃ)は 午前9時(ごぜんくじ)に 始まります。
田中さんの 会社(かいしゃ)は 午後5時(ごごごじ)に 終(お)わります。
田中さんは 9時(くじ)から 5時(ごじ)まで 働(はたら)きます。
田中さんは 月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび)まで 働(はたら)きます。
明日(あす)は 土曜日(どようび)です。
明日(あす)は 田中さんは 働(はたら)きません。
(3)
田中:おはよう ございます。
王 :おはよう ございます。次(つぎ)の バスは 何分(なんぷん)ですか。
田中:7時15分(しちじじゅうごふん)です。王さんの 学校(がっこう)は 何時(な
んじ)に 始(はじ)まりますか。
王 :9時(くじ)に 始(はじ)まります。田中さんの 会社(かいしゃ)は 何時(な
んじ)からですか。
田中:わたしの 会社(かいしゃ)も 9時からです。明日(あす)は 土曜日(どよう
び)です。明日(あす) 学校(がっこう)は 休(やす)みですか。
王 :いいえ,休(やす)みでは ありません。
田中:夏休(なつやす)みは いつから いつまでですか。
王 :7月15日(しちがつじゅうごにち)から 8月31日(はちがつさんじゅういち
にち)までですか。
単語 I
昨日(きのう) ② 〔名〕昨天
今日(きょう) ① 〔名〕今天
明日(あす) ② 〔名〕明天
木曜日(もくようび) ③ 〔名〕星期四
金曜日(きんようび) ③ 〔名〕星期五
土曜日(どようび) ② 〔名〕星期六
休日(きゅうじつ) 〇 〔名〕休息日,休假日
時計(とけい) 〇 〔名〕钟表
今(いま) ① 〔名〕现在
午前(ごぜん) ① 〔名〕上午,午前
起きる(おきる) ② 〔动2〕起床
会社(かいしゃ) 〇 〔名〕公司
始まる(はじまる) 〇 〔动1〕开始
午後(ごご) ① 〔名〕午后,下午
終わる(おわる) 〇 〔动1〕结束,完
働く(はたらく) 〇 〔动1〕工作,劳动
月曜日(げつようび) ③ 〔名〕星期一
おはよう ございます 〇+④ 〔寒暄〕您早,你早
次(つぎ) ② 〔名〕下一个,其次
バス ① 〔名〕公共汽车
休み(やすみ) ③ 〔名〕休息(日)
夏休み(なつやすみ)③ 〔名〕暑假
いつ ① 〔名〕什么时候,几时
単語 II
勉強(べんきょう) 〇 〔名〕学习
おととい③ 〔名〕前天
雨(あめ) ① 〔名〕雨
先週(せんしゅう) 〇 〔名〕上星期,上周
誕生日(たんじょうび) ③ 〔名〕生日,诞辰
寝る(ねる) 〇 〔动2〕睡觉,就寝
映画(えいが) ① 〔名〕电影,影片
[emb9][emb9]
[本贴已被 showgoodccl 于 2004-2-21 11:13:57 修改过]
[本贴已被 showgoodccl 于 2004-2-21 11:14:22 修改过]
[本贴已被 showgoodccl 于 2004-2-21 19:34:30 修改过]
#10 作者:longlong_254188 2004-2-22 21:39:00)
有什么区别呢??乍一看没有啊!!呵呵不过谢谢你!!
#11 作者:longlong_254188 2004-2-22 23:00:00)
20课单词
単語 I
できる② [动2]会,能
最近(さいきん)〇 [名]最近,近来
寄る(よる)〇 [动1]顺便去,顺路到
冷凍(れいとう)〇 [名]冷冻
食品(しょくひん)〇 [名]食品
焼売(シューマイ)〇 [名]烧卖(食品名)
特に(とくに)① [副]特别
肉(にく)② [名]肉
魚(さかな)〇 [名] 鱼
冷凍庫(れいとうこ)② [名]冷冻库
期間(きかん)② [名]期间,时间
保存する(ほぞんする)〇 [动3]保存
良い(よい)① [形]好
支度(したく)〇 [名]准备,预备
苦手だ(にがてだ)③ [形动]不擅长
材料(ざいりょう)③ [名]用料,材料
得意だ(とくいだ)② [形动]拿手,擅长
もちろん② [副]当然
すごい② [形]了不起,非常好
教える(おしえる)〇 [动2]教
単語 II
出る(でる)① [动2]出(门)
始める(はじめる)〇 [动2]开始
弾く(ひく)〇 [动1]弹(琴)
漢字(かんじ)〇 [名]汉字
ピアノ〇 [名]钢琴
宿題(しゅくだい)〇 [名]家庭作业
面白い(おもしろい)④ [形]有趣
字(じ)① [名]字,文字
答える(こたえる)③ [动2]回答
平仮名(ひらがな)③ [名]平假名
食堂(しょくどう)〇 [名]食堂