アオダイショウ
アオダイショウとは、ナミヘビ科の蛇。体長は2メートル前後で日本では最大。背面は青みがかった暗緑色。無毒。ネズミトリ。サトメグリ。ヤシキマワリ。
アオダイショウの語源・由来
アオダイショウの「アオ」は、背面が青みがかった色をしていることからの名。
アオダイショウの「ダイショウ(ダイシヤウ)」は、「ダイジャ(大蛇)」の音変化で、本来は「アオダイジャ(青大蛇)」であったとする説がある。
これは、新井白石の語源研究書『東雅』のカラスヘビの注にある「今俗に青大蛇といふは緑蛇也」や、『和漢三才図会』の「青蛇(アオジャウ)」といった例からヒントを得たものと思われる。
しかし、アオダイショウは日本で最大の蛇であるため、蛇の中の長として「大将」と命名されたと考える方が自然であろう。
また、『東雅』や『和漢三才図会』よりも少し古い『本朝食鑑』には、子供によって名付けられたと記されている。
子供であれば「大蛇」よりも「大将」の方が命名しやすいはずであるし、子供が「青大蛇」を「青大将」と呼ぶようにしたとしても、音変化は命名に当たらないため、「青い蛇の大将」で「青大将」とする説が妥当と思われる。