您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
大立者の語源・由来

大立者

大立者とは、ある分野で大きな権力を持ち、重要な立場にある人物。大立て者。

大立者の語源・由来

大立者は、芝居の一座で、中心となる最もすぐれた俳優の意味から転じ、「政界の大立者」など、芝居以外でも重要な人物をさすようになった。
もともと大立者は歌舞伎用語で、一座の中心人物や幹部役者を「立て者」と言い、それに最高位を表す「大」が付いて「大立て者」となった。
歌舞伎の世界で中心人物が「立て者」と呼ばれた由来は、「中心となるもの」を意味する接頭語「立て」に「者」が付いたと考えられる。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章