髪の語源・由来
髪の語源は、「上の毛(かみのけ)」の下略で「かみ」なったと考えられる。
その他、「身(み)」に生えた「毛(け)」に、上部を表す原語「頭(か)」が付いた「頭身毛(かみけ)」の略など様々な説があるが、いずれの説も「か」もしくは「かみ」が「上部」を表す語に由来するとしている。
「脇毛」や「胸毛」など、場所によって毛を区別する場合、「頭の毛」か「髪の毛」といった表現がされ、「髪」が身体の部分とされることも「上部」との関係が考えられる。
髪の語源とは関係ないが、「髪の毛」という表現には、軸となる語が「髪」と「毛」の二通りある。
他の毛と区別するために「毛」を軸とした「髪の毛」と、「かみ」という音には「上」「神」「紙」などの語もあり、それらと区別するために「かみ」を軸とした表現の「髪の毛」である。