您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
紅の語源・由来

とは、鮮やかな赤色。紅色。

紅の語源・由来

の語源は、「紅花(べにばな)」の異名「呉の藍(くれのあゐ)」である。
「呉」とは、中国の「呉(ご)」の国のことで、日本では中国一般を意味することも多い。
は、紅花を染料とする色をさすことから色彩名に転じた。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章