您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
けったいの語源・由来

けったい

けったいとは、不思議なさま。奇妙なさま。

けったいの語源・由来

けったいは、占いの結果をさす名詞「卦体(けたい)」が促音化した言葉である。
本来は「卦体が悪い」という言い方で、「縁起が悪い」という意味を示していたが、略され「卦体(けたい)」のみとなり、「忌々しい(いまいましい)」や「奇妙だ」という意味になった。
世に稀なことを意味する「希代(きたい)」が変化し、「けったい」になったとする説もあるが、「卦体(けたい)」の説の方が有力とされている。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章