サバ
サバとは、スズキ目サバ科のうち、サバ類の海水魚の総称。一般に日本近海ではマサバとゴマサバの二種をさす。背部は青緑色で流紋がある。
サバの語源・由来
サバは歯が小さいことから、「サバ(小歯)」の意味や、「サバ(狭歯)」の意味、「セバキ(狭)」の略転などの説が有力とされている。
サバは多数で群れをなすことから、多いことを意味する古語「サハ」が濁音化し「サバ」になったとする説もあり、意味も濁音化も十分に考えられるため捨てがたい。
他に、サバは盂蘭盆で蓮の葉で包む魚であり、葉をくさくさすることから、「サ」は「クサシ」の上下略、「ハ」は「葉」といった説があるが考慮しがたい。