チューリップの語源・由来
チューリップは、学名を「Tulipa gesneriana(ツゥリッパ・ゲスネリアーナ)」といい、ゲスネリアーナは命名者『ゲネスル』の名にちなみ、「ツゥリッパ」はトルコ語で「頭巾」を意味する「tulipan(tulbend)」に由来する。
チューリップの花は全開せず、イスラム教徒が頭に巻くターバンと似ていることから名付けられたといわれる。
チューリップは、アジア原産といわれるが詳細は不明で、トルコで栽培されていたものが、16世紀にヨーロッパに伝えられ、オランダを中心に品種改良が行われた。
日本に初めてチューリップが輸入されたのは、文久3年(1863年)、フランスからオランダ船で渡来したとされる。
古くは、「チュリッパ」「チュリップ」とも発音されていた。