二の句が継げないとは、驚いたり、あきれたりして次の言葉が出ない。
二の句が継げないの「二の句」とは、雅楽の朗詠で三段階あるうちの二段目の句のことで、一の句は低音域、二の句は高音域、三の句は中音域。二の句は高音のまま詠じ続けて、息切れしやすく難しいことから、声に出せないさまを「二の句が継げない」と言うようになった。「二の句」という語は、朗詠の用語として古くから見られるが、「二の句がつげない」という表現は、江戸時代以前の文献には例が見られず、有島武郎の『或る女』が初ではないかといわれる。
爱记趣味词汇:【再看会懂篇】第18期 言葉(ことば)日语词汇学习:日语语源日语词汇学习:日语语源日语学习:语源日语语源日语常识:日语中后天的语源?解读日本网络流行语“ワロタ”SAT.GRE.GMAT 必会单词集 10