您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文

湯葉の語源・由来

作者:未知  来源:日本网站   更新:2007-6-13 10:39:43  点击:  切换到繁體中文

 

湯葉

湯葉とは、豆乳を煮立て、表面にできる薄い膜をすくい取った食品。生湯葉と干し湯葉がある。

湯葉の語源・由来

湯葉は古く「うば」と言い、室町時代の文献には「豆腐のうば」の例も見られる。
湯葉を「うば」と呼んでいたことに合わせ、シワがある少し黄色い肌にも見えることから、老婆の顔に見立て「姥(うば)」を語源とする説がある。
しかし、姥の説は俗説で、上端の意味から「上(うは)」が変化して「うば」となり、「ゆば」になったと考えられている。
「うば」が「ゆば」と呼ばれるようになったのは、18世紀の終わり頃で、「うば」の漢字は「豆腐皮」か「湯葉」であった。
ゆばの漢字は「湯葉」のほか、「湯波」や「油皮」とも書くが、いずれも当て字である。


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告