您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
無くて七癖あって四十八癖

【読み】 なくてななくせあってしじゅうはっくせ
【意味】 どんな人でも必ず癖(くせ)がある、ということ。ましてや癖のある人は、驚(おどろ)くほどたくさんの癖を持っている、ということ。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章